ショッピングモールで中東気分 | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

ある平日の昼下がり、ポートランドの郊外にあるワシントンスクエアというショッピングモールに行ってきました。
 
目的地はココ。Arabella

↑写真貼って気づきましたが、看板に日本語でも書いてありますね。
ここはチョコレートとトルココーヒーのお店です。
 
この日は平日だったのでガラガラだったけど、以前土曜に見たときは、いっぱいで席が空いてませんでした。
 
オーダーするカウンターの横にはチョコレートが並んでいます。
 
注文したら、トルコのおじさんたちと共にチョコやコーヒーを味わえますチュー
 
お店にいたオーナーさんらしき方に写真撮っていいか聞いたら、トルココーヒー入れるところを写真に撮れ撮れいうので、撮らせていただきましたチュー
 
実はここに来た一番の目的はトルココーヒーでもチョコでもなく知らんぷり
 
お店の前のポスターに載っているKunafah
 
以前、トレジョに売っていて美味しいと紹介したアレです!!

 

こちらも写真に撮れと言われまして、しっかり撮らせていただきました。

ここでクルクル回りながら、火を通している模様。

 

これをひっくり返して、シロップをかけて提供するんだそう。

 

こんな感じになります。

 

トルココーヒーを頼むと、ショーケースの中のチョコを一つつけてくれるそうで、ピスタチオミルクチョコレートを選びました。

 

注文時にトルココーヒーのおすすめはミディアムロースト、

砂糖を入れたい場合は先に入れないといけないけど、甘いクナーファと食べるなら砂糖なしがいいとの事で、

その通りにお願いしたら、美味しかった!!

 

コーヒー飲み終わったら、こんなに沈殿してた。あとから知ったんですが、これで占いができるみたいですね。(このお店ではやってくれないと思うけど)

 
あ、ここのクナーファは、トレジョのとはちょっと違ってました。
ここのは、チーズはトルコの二種類のチーズを使っていて、上の黄色い部分はスペシャルな生地だと。よく聞き取れず、なんだかわからず💦
 
トレジョのは上の部分は麺状のものだったけど、ここのは、たしかに生地って感じでした。ひよこ豆かなって気がしました。
 
お店の横に並んでたコレ、たしかバクラヴァって書いてあったと思うけど、かわいい~。買わなかったけど。
 
そしてこのお店の後に向かったのはフードコートのこのお店へ。イラク料理のDar Salamです。
 
そうそう、前に行ったイラク料理レストランの支店です。
ランチを食べるつもりだったんですが、先にクナーファ食べちゃってそんなにお腹空いてなかったので、ひよこ豆のスープを頼みました。
 
お店にいたのはオーナーさんで、顔見知りだったので、バクラヴァをサービスでくれました~。ラッキー合格 トルコのお店にあったのとは見た目が違いますね。
 
もうどれも美味しくて、大満足チョコ やっぱり、中東の料理好きだわ~。
 
中東行った事ないけど、ちょっぴり旅行に行ったような気分になれた日でした。
 
*****
このイラク料理店のオーナーさんも戦争から逃れて来たと言っていて(貼った過去記事見てね)
世界の平和を願ったところで、最近のニュースショボーン
 
英語のクラス行ってた時は、ロシアやウクライナの人とも仲良くしていたので、ほんとに心が痛みます。
一刻も早く平和が戻ってきますように。
 
 
ではまたパー