受講費 | ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

英国ウェールズの田舎で暮らし始めたボーダーテリアJJ(ジェイジェイ)の成長記録と日々の出来事を綴っていきます。

ノスウェスダー。こんばんは。


今日、私宛で、白封筒のレターメールが届いてました。


NHS(国民医療サービス)なら、封筒にそう記載されてるし…はて??キョロキョロ


中を開けるまで、誰からはてなマーク何処からはてなマーク送られてきたのかが不明。


でも、何となく、嫌な予感ガーン


もしや、コレは…


はい、POLICEからでした。ガーン


で、もちろんはてなマーク


スピード違反の通告書です魂



先ず、目に入ったのが、時速70マイルの文字。


時速60マイル制限の区間を、あなたが70マイルで走行したのをスピードカメラが記録しました。真顔



時速70マイル、つまり、110キロ超えでぶっ飛ばしてた。🚗💨


とのこと。ガーン


私が??


しかも、カメラって、いったい何処??


ん、M1??キョロキョロ



えっ!?アセアセ


隣で、他人事みたいに手紙を覗き込んでた主人が声を上げて驚いてましたハッ


そう、犯人は主人。笑い泣き


先日のロンドンからの帰りにM1(モーターウェイ1号線)で調子に乗って、かっ飛ばしてたのを撮られたようです。

通常70マイル規制なんだけど、一部、そうじゃない区間もあるらしい。



全然良くないけど、良かったー飛び出すハート爆笑


そんなワケで、私名義で届いたけど、書類は主人の名前に訂正して、返送。


4時間の違反講習も、もちろんビックリマーク主人が受講します。てへぺろ


で、気になる罰金は…


95ポンド、約1万8000円💸


主人曰く、


罰金じゃなくて、受講費だからにやり

コレ上矢印私が5年前にスピード違反した際の言い訳を完コピしてます笑


まあ、どっちでもいいけど(笑)


泊まったホテル代より高かったし。笑い泣き


ほんと、高くついたロンドン旅でしたキラキラ




ロンドンに行ったことがないJJ🐶



おやすみなさい💤