似たもの親子の日本土産 | ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

英国ウェールズの田舎で暮らし始めたボーダーテリアJJ(ジェイジェイ)の成長記録と日々の出来事を綴っていきます。

ノスウェスダー。こんばんは。


今日はレストランに出勤でした。


お土産はリクエストされてたコレ下矢印



抹茶のキットカットグリーンハート


2袋があっという間に無くなりましたダッシュ


でも、大丈夫ビックリマーク


計算して持ってかないと、全員に行き渡らないことを学習したので、明日、明後日の分はキープしてあります笑



さて、そんな土産も含め、今回、日本から持ち帰った大量の物資がコチラ下矢印



机に並べてみようとしたものの、まったくもって無理でした。笑い泣き



妹や友人から預かった主人へのお土産もいろいろラブラブ


四国限定のハイチュウ&ぷっちょ


もはや、みんな、旅先でハイチュウを見つけると、


〇〇(主人)に買わなきゃ飛び出すハートデレデレ


となるんだとか笑


ちなみに、コレらとは別に米10キロや味噌、焼肉のタレなど、重いものは船便で送ってます。📦



届くのは2〜3ヶ月後の予定。

楽しみだな〜。爆笑


そんな日本での物資調達ですが、お土産以外は今回、父がスポンサー。ウシシ

母&姪っ子も便乗し(笑)

近所のスーパーへビックリマーク


そして、5万円以上の散財💸💸💸



レジ係さんも、


何かイベントでも??滝汗


驚いてました(笑)


でも、コレら全てが私の分でなく、駐在先のフィリピンに持ち帰る父の土産も入ってます。


あと、便乗した母と姪っ子のおやつも(笑)


で、父の帰りのスーツケースがコチラ下矢印



やっぱり、似たもの親子笑爆笑

職場のローカルスタッフや、その家族が喜びそうなお菓子を姪っ子に選んでもらったとか。ウシシ

ハイチュウ、プッチョ、キットカットは外せません(笑)

そんな優しくて、太っ腹な父に私も感謝ですハートおねがい


今日のJJ🐶



お庭で夕涼みルンルン