こんにちは!

 
美容ライター歴20年
三度の飯よりコスメが好き!飛び出すハート
 

格上げおしゃれプランナー協会

マスターインストラクターの青山 純子です。

 

自分に自信が持てない、
自分のセンスに自信が持てないかたへ、
理論で似合わせるメイクとファッションのコツや
自然と自信がつく話し方を教えています♡
 
 
 
 
5/16に発売された、
 
ヴィセのバズリップ
「ネンマクフェイクルージュ」限定色。
 
 
※公式様よりお借りしました
 
 
 
 
ドラッグストアで手に入る、
デパコス級アイテムの代名詞まじかるクラウン
 
 
先日、
「PK853 夜明けの人魚」
フラゲレビュー記事を書きましたが…
 

 

 

ということで!

 

「ネンマクフェイクルージュ」LOVERの私が、

ピンク系4色を塗り比べてみました!

 

 

 

 

上から、

 

①PK850 うさぎの恋人
②PK851 わがままな肉球
③PK852 桜の微笑み
④PK853 夜明けの人魚 (NEW!)
 
です。
 
 
実際に唇に塗ってみると…
 
 
①PK850 うさぎの恋人:いちばん「粘膜」に近い色かも。
②PK851 わがままな肉球:①よりも若干、青みがかった印象。
③PK852 桜の微笑み:ベージュみのある、明るめのピンク。
④PK853 夜明けの人魚:白の分量が多めのピンク。
 
 
あらためて見てみると、
ピンク系リップもさまざまですねハート
 
 
 
 
私は日ごろ、5,000人のお顔の計測データから
分析した「格上げ顔診断」をもとに、
その人の魅力をより引き立てる
メイクのご提案をしているのですが、
 
 
一口に「ピンク」と言っても
お顔立ちの印象に合うピンクは
人によって違うんですウインク
 
ちなみに私は格上げ顔診断
「アイドルタイプ」ですが、
②④がよりお顔立ちに合うピンク。
 
①はアイドルさんでもボーイッシュタイプさんでも
行けるんじゃないかなOK
 
 
あなたのお顔は何タイプ?
5,000人の計測データをもとに顔の印象を分析乙女のトキメキ
「格上げ顔診断」自己診断シートは
こちらからお受け取りいただけますラブレター
 
 
 
 
ヴィセはいわゆる
「プチプラコスメ」と言われる価格帯だけど、
クオリティはどのアイテムもお値段以上キラキラ
 
お顔立ちの雰囲気に合うカラーを選べば
「若作り」じゃない「若々しさ」がかなう、
大人女子にも心強いブランドですおねがいラブラブ

 

 

 

5/16発売
ヴィセ限定色関連の記事は
こちらから照れ
 

 

 

それでは、また!