今日も寒くてなにやらお天気もぱっとしない東京。
そんな日であることはわかっていたのではじめからリモートにしました。
で評価の時期なので今日も超ばたばた。
お外ランチに行けるどころかご飯を食べる時間がとれるかも怪しい感じ。
こんな時期は作り置きのものがあってよかった。
夜はお茶のお稽古へ。超スムーズにいきぱっぱと帰ってきました。
今日はブラームス交響曲1番。行き帰りずっと聴いていて気分があがってきた!
今月はオーケストラを聴きにいくし、先月のアートに続き今月は音楽の月になりそうです。
さて2月に謎解きイベントに参加した日。
ランチタイムに永福町に行きました。
ちょうどランチタイム前だし、『大勝軒』に行きたいと相棒に言いましたが
朝ご飯でお蕎麦を食べたからラーメンの気分ではないとのこと
で永福町といえばピザなのでだとするとより駅に近い
『ラ・ピッコラ・ターヴォラ』へ。
お店に近づくにつれてびっくり!まだオープン前なのに女性ばかりグループが
たくさん待っている。
おそらく予約の方だろうとお店の方に聞いてみたら13時くらいまで満席だと
すごい!土曜日のランチの方が平日のディナーより混んでいるのかな?
過去は夜に行ったのですがそうでもなかったような。コロナ期間中だったから?
いや、その前もそうでもなかったような。
↓↓↓↓↓
で『ラ・ピッコラ・ターヴォラ』からほどちかい『マッシモッタヴィオ』に行ってみました。
なんと前回訪問は10年前。この時も夜の開店時間と同時に入って最後の2名で入ったと
書いていましたが、今回もお店の前にたくさん人が並んでいて。その方たちは予約のようで。
で名前を書いて待っていたのですが最後の1組のところで入れました。
おまけに座ったカウンターも前回と同じ場所だった。
↓↓↓↓↓
ランチセットはパスタだったけど、そりゃここではピッツァでしょう。
ということで迷いに迷って2種類のピッツァを。
サラダはデフォルトついてきました。ドレッシング美味しい!
お野菜も新鮮でした。
ワインの価格設定がちょっとおかしくカラフェが一番お得だったのでカラフェに。
マルゲリータと最後の最後まで迷ってアンチョビの入ったロマーナにしました。
久しぶりのピッツァ美味しい!!!
そしてビスマルク。こちらも美味しい!
じゅんちくわあっという間に食べました。
(ただし相棒が小食のためどちらも3/4はじゅんちくわが食べました)
こちら結局ランチだからサービスセットみたいなものだったのかしら?
飲み物も選べました。普通にコーヒーにしようとしたら
相棒がなんかモカカプチーノみたいなものががあるよと。
おお!追加料金なくそちらがいただけるのね。ということで頼んだら
これが正解!とても美味しかった。デザートみたいでした。
永福町はグルメな街。今回も久しぶりに美味しいピッツアを堪能しました♡