今度は冷蔵庫が壊れたよ その3(終わり) | てんやわんや育児記録

てんやわんや育児記録

漫画と猫様と土いじりに癒やされてます。沢田慎が世界で一番好きです。「ハイキュー!!」なら木兎推しです。(でも付き合うなら田中先輩です)「東リベ」なら八戒かドラケンです。「スラムダンク」はりょーちんでしたが最近は花道かもしれません。。

洗濯機→テレビ→冷蔵庫が壊れたよ。

 

 

 

 

三菱冷蔵庫よ、永らくありがとう。そしてさようなら・・

 

冷蔵庫の到着時間設定が8時から12時。

さすがに8時ってことはないだろうけど、モタモタしていたら間に合わん。

つーことで、今朝は5時に起きまして

冷蔵庫搬入がスムーズに行くように家族の自転車やら玄関やら片付けたり掃除したり色々しつつ

子供たちの昼弁当作ったり

子達、今日まで学校なのに8時位まで起きてこないので起こしたり。

(モタモタしてると間に合わねぇんだよ)

冷蔵庫電源抜いてからの物の移動やら庫内の掃除やらを無事に終える。←この時点で8時20分位。

で、8時半位かな?配送業者さんから電話来て8:50?到着??ずいぶん早いな~と思っていたら

「50分後」だったみたい~。それでも早いけど。

 

で、古い冷蔵庫運んでくれて、その間にささっと冷蔵庫下の床を掃除。

もうちょっとゆっくり掃除できるかな~と思ったら、あっという間に新しい冷蔵庫搬入!仕事が早い~。掃除時間2分位しかなかった気がするよ・・。

 

で、嵐のように去って行ったわ・・

 

そこからまた私は冷蔵庫内を水拭きし(水拭きするように言われたし説明書にも書いてあったからね)

物を入れたりなんやかんや。

 

無事に片付いた~。

 

 

こっちが東芝の新冷蔵庫。10年保証だから何かあっても大丈夫だとは思うけど・・。