①市庁前広場~光化門~ロッテ~明洞 | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

今朝は雨でした。気温は6度と暖かくて助かりました。
昨日の夜、ふと「光化門前でやってる守門将交代式って今でもやっているのかしら・・・」と思ったのです。そうなったら気になって仕方なくて、朝景福宮に電話してみました。HP見てもはっきりわからないので・・・

現在はコロナの警戒態勢2,5のため、外では行わず、鍵の受け渡しの儀式のみが中で毎日行われているそうです。
入場は1グループ4人は入れるそうです。チケットブースで4枚まで販売してくれるとのことでした。
 

市庁前広場の様子です。

変わりませんね。^^

 PLAZAホテル
旧市庁舎は現在図書館です。今日は休館日。
 
 
この赤いものが気になって行ってみると福祉のシンボルでした。数字は気温かと思ったら違っていました。分かち合いの温度だそうです。
 

寒さよけがかわいい。おしゃれに見えます。

警備の警察の人は携帯を見ていますね。携帯に関してはとても理解の器が大きい韓国人。
バスの向こうは徳寿宮です。
今日はお休みです。
光化門へ向かって歩きます。
クリスマスと新年の挨拶のようです。よく見ないで過ぎてしまった・・・
 
巻貝のオブジェはそのままです。
イスンシン将軍の像のところまできました。
 
この信号のところからあるものが見えます。
変わらずあった!!
どこも工事をしています。皆さんがソウルに来る頃には駅もこの辺りもきれいになっているでしょう。