2020から韓国で変わること | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

2020年が目の前になりました。
韓国の制度や生活環境が変わるようですよ~皆さんに関係ないものもあると思いますがちょっと紹介します~。
※この内容は必要に応じて勝手に使ってくださってかまいません。リブログでも写真の使用でもご自由にどうぞ~
まずは最低賃金が上がります。

8350w⇒8590w

これだけを見るととても嬉しいことなのですが、雇う側が人を減らすので働く人は益々大変になるといわれています。
8350wになった時点でもある食堂では4人だったホールの人数が3人になり、時間帯によっては2人になってテーブルの片づけが追いつかないという話を聞きました。
韓国人だとさっさと自分で片付けて座ったりしますが、注文をとりに来なかったり、頼んだものが出て来るのが遅かったりいろいろ弊害があるみたいですね。

今にセルフやビュッフェの店ばかりになってしまうのではないかしら・・・

個人的にこれはちょっと残念だな・・・↓↓
大型マートで会計後にダンボールに入れて持ち帰ることが出来なくなります。


韓国のパスポートが変わります。今までは緑ですが青になりますね。


運転免許証がモバイル化~すごいですね。

酒類の広告制限

テレビ放送やゲーム、映画などのお酒の場面で「カ~」とか「う~」とかおいしそうに飲むときにうなる声がでますよね。あれが禁止になります。
住民登録証が変わります。

軍人の月給が上がります。
おつりででた小銭が本人の口座に振り込まれます。

小銭をもって帰らない人がたくさんいるから募金箱に入れてくれるし、や郵便局で小銭が足りない時におまけしてくれるのに、口座に振り込まれたらそんなのもなくなっちゃいそうですね。
いまでも小銭を受け取りたくない人はそのままポイントにしてる所もあります。