韓国の軍隊見学 진짜 사나이 体験~♪ | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

市の多文化センターから行事の案内が携帯メール(ムンチャといいます)できますがたいていスルー。キムチ体験?家でできるし・・・みたいな感じなんですが今回はムンチャを見た瞬間すぐに申し込みました。
だって軍隊の見学なんですよ音譜
息子がいない私は一生行くことはありませんからこの機会を逃してなるか!!
集合は9時30分。10分前にはついているまじめな日本人。
皆さんなかなか来ませんね。会場は机もいすも出ていません。
担当の人が「10時にバスが来るんですけど皆さん集まりがいつも遅いから30分早く案内したんです~にひひ」だって。
さらに軍の都合でお迎えのバスが遅れました。。
朝洗濯してから来ても良かったわ・・・
韓国はこんなもんです。今回も集合時間に家を出るって人ばかりでした。ショック!
参加したのはアルメニア、中国、ベトナム、タイ、珍しくモンゴルの男性、カンボジア・・・


一般道路に普通に戦車が走っています。


28師団というところに行きましたがここだけで一万人いるそうです。

昔は30ヶ月、それが24ヶ月になり、現在は21ヶ月。(2021年は18カ月になってます)


そして昔は軍隊が免除になる様々な理由がありましたが(親が高齢で扶養義務がある、息子が一人、目が悪いなど)


今は無条件に全員行かねばならないそうです。もちろん体力や体格の検査に合格すればですが。

拒否した場合は同じ年数だけ刑務所に入るそうです。


軍の食堂で軍人さんと同じ食事を食べるかと思ったら特別なお部屋に通されて豪勢なおもてなしを受けました。

私達が外国人であること、軍で初めて体験の受け入れをしたので特別な計らいをしていただいたようです。
とにかく写真を撮ってはいけないところばかりで撮ってもSNSにあげてはいけないそうです。もし発見された場合、引率した大尉が説明不足ということで処罰を受けるのでやめてくださいといわれました。
許可をいただいたところだけ載せます~
席も決まっていて名前と年齢が貼られていました。(私が最高齢あせる
師団の副師団長という方が同席したのですが、私がまん前・・・そうか、客の中で私が最高齢だからど真ん中なのかも。副師団長さんがなんとうちの主人と同姓同名ビックリマーク出身を聞いてみたら同じ鄭氏の本家筋でうちは分家筋でした。
そして若い軍人さんが二人いました。オンマが外国人の多文化軍人だそうです。私の卓にはオンマが日本人という軍人さんが座りました。
息子を韓国人として育て、軍隊に送るってどんな気持ちなんだろう・・・
うちの娘たちは日本育ちなので韓国人とはいえないアイデンティティーを感じています。この軍人さんに韓国人と違う面や足りないと思った点はあるか聞いたら「韓国育ちなのでないです」といったんですね。
でもその背後には絶対オンマの苦労があると思えたらなんか泣けてきちゃって・・・

出身が遠いところだったのでぜひオンマに息子の晴れ姿を見せてあげたい!!と思って副師団長さんに「この子と写真を撮っていいですか?オンマの連絡先を聞いても問題ないですか?」と許可を頂きました。


その後は自分の見学なんてそそっちのけ。ニコニコ
息子の追っかけになって写真を撮っていました。
オンマにはムンチャで「軍見学に来て息子さんに会いました」と日本語で送ると程なく電話が来ました。
「一度も会いにいけてないんです。連絡ありがとうございます。がんばるように伝えてください」と言ってました。しょぼん






お肉の鉄板の周りは卵です。ケランチムといいますが、チーズが入っていました。
今回の見学に탱크타기というのがあったのですが、
戦車を탱크(テンク)ということを知らなくて、テンク?⇒タンク⇒コンビナートはてなマークかおコンビナートに登るの??なんて思っていた私。。
戦車は写真はだめですといっていたのにいつの間にかみんなとっていました。
どんな戦車がいくつあるかなど外に出なければいいでしょ~とこの程度を載せてみました。


いや~上るのも大変。
降りるのはもっと大変だった。。

ここが韓国で最北端の軍事施設です。↓
木の下には民間人の出入り禁止と看板があります。写真もここまで。

台風展望台 というそうですがとにかく寒い!韓国で1番寒い軍務場ですが、北朝鮮にとっては一番暖かい場所です。と説明されヒェ〜。ガーンガーンガーン
38度線にはいくつか展望台がありますが、ここが北に一番近く、約一キロで北になります。

境界地域は60年間誰一人足を踏み入れたことがなく、数年前に発砲した大砲が落ちただけで至るところに地雷があるそうです。

こんなところで軍務につくのは大変だろうな。。寝泊まりもここだそうですよ。



お土産を頂きました。
これには軍納と書いてありませんでした。軍内で使用するものは低価格なので特別に軍納という文字が入っています。
それが軍以外の場所で使われたら調べられて処罰されるんですね。

メニューを見たら生ビールビール500cc が2000wでしたよ。

軍隊と言ってもドンパチの訓練だけではなくいろんな仕事があるんですね。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村