おかしくなってきた(´・ω・`)
なんか変。
こことんとこ、変な詩とか書いてたせいかもしれないけど
おかしいです。
テンション…というか気分が本当に落ちてきた。
今まではおかしい~とはいいつつも、まだ元気があったんだけど
ちょっと今日はどっと疲れました。
人の何気ない一言や、行動が嫌に目につく。
なんか人間関係がなげやりになる。なげやりにしてやりたい。
~よろ。 が 許せなかったり(いつもは何とも思わないんだが
とにかく人と接するのがえらい、辛い
ひきこもりたい…でも学校行かなきゃ…そして友人と会うんだ…はぁ(みんなごめん…
原因がよくわからないで、こうなったことが2年前の1月~2月にかけてあった気がする。
酷いことも何もされてないのに、気分が落ちる。
解決策が見いだせないんだよな…うーむ。
5月病じゃ…ないよなぁ。もう6月だし
5月病って6月になればスカッと忘れちゃうもんなのかな?
今日は友人が風邪をひいたそうなので
一人です。
この状態で来られてたら、なんかひどいこと言いそうだし…
よかったのかな?
早くなんとかせねば…OTZ
こんな状態なんで、いっぱい更新するかもです
ローテンションで(ォィ
なんかつじつま合ってないな
なぐりこみ
昨日、スーパーに騙されたので(笑
今日は殴りこみです
安いものだけ買ってきます!
あ、でもマヨネーズかってこよー!134円だったかな?
ロールキャベツ?白菜?レタス?
何になるか分かりませんが
作りたいと思います!
ふふふ。料理が普通に楽しいです。
電話で話してたら親からも
「いい嫁になるわね」
って言われました。うふふ(キモイよ
ま、そんな事してる暇あったら
自分を料理しろよ、みたいなね。
…いや、人間は中身だ!(このブログの存在、完全否定。笑
肉じゃが作れたら本当に結婚できるんだろうか…
話し合い
どもー!今日はお昼の講義が一つお休みなんで
2時半までだらだらします!イエイ
んで、授業がすべて終わったら
友人集めてサークルのことを話し合います
昨日きてた子(ちーちゃん)とサークル名とか勝手に考えてました。笑
方針とかもいろいろと(ノ´∀`)ノ
こういうの企画するの大好き♪
結果、初期メンバ(一人どうなるかわからない子がいるけど)の苗字&名前のイニシャル組み合わせたものに
46's(よろず)をつけてみました。
我ながら…いいね!(マテ
高3の時も、文化祭でバザー出店の名前を考えてたんですが最終候補まで私のが残ってて嬉しかった…!
ちーちゃんに、そういう仕事向いてるよ!といわれてちょっと浮かれてました。笑
まぁほかのメンバーにも、いろいろ話さなければいけませんが・・・
来年、誰かが入ってくることを考えるとさ
サークル名がおもいっきり初期メンバーだから、あいうえお作文作ったりしてました。笑
名前わかっちゃうけどいっか。この名前の是非を聞きたいので(・ω・`*)(*´・ω・)
みんなで
むりをせず
にんたい強く
ぃきよう
よろすく!
どうだー!(何
そうです。私が考えたのは「みむにぃ46's」です。
作った本人が名前をよく忘れるという…(ぇ
帰ってきたらまた報告しますね~
それでは!
なんか急展開
先程話し合ってまいりました
お互いに一個づつ賞に出すのと
共同で一個だそうか、という話になりました
んで急展開
毎日大学が終わった後に、
お互いの家に集まって小説を書こうということになりました
毎日3時間くらいかな
ご飯も一緒に食べて。
食べるものは別々だけど。
急展開過ぎる。笑
まぁ人はよくこういいますよね
「人が頑張っていないときに頑張れ。そうすればその分アドバンテージがとれる」
と。
毎日、文と向き合うことはとてもいいことです。
毎日、誰かといることもいいこと。
でも…ぬけがけか!?笑
ほかのお友達には内緒なのだそうです。
何か…いろいろ嬉しいことを言われてしまいました。
個人的に殺し文句もいくつか。。。
よって、文章アップスピードが増すかもしれません(ノ´∀`)ノ
これからもがんばります!
…ダイエットもぼちぼち…(´д`;)
ほんに何のブログかわからない。笑
あたしなどが……よろしいのだろうか?
先程、大学の友達から電話がありました
「繭太りん(本名に「りん」をつけて呼ばれている)、私と一緒に夏休み頑張りませんか!?」
やや興奮気味な友人。なんのこっちゃ、と思った私は聞いた。
「何をでしょう…?」
友人は言った。
「私と一緒に組んでどこかの賞に小説送ろう!本気で!」
……まてまて。
君は私なんかがいなくたってすごい小説書くじゃないか。
っていうか私、君の小説とネタかぶるのを嫌がるくらい尊敬してるんだよ。
むしろ崇拝の域だよ。
まぁ、狼狽している間に話は進みます
「こんなに趣味の合う人は、もう相方にしなきゃ☆」
え?あ…あぁ…そうだったね。
君ひっきーすきだったもんね(彼女は「はるぶみ」の早川君にとっても萌えてらした)
「8月31日までに150枚~250枚くらいかな!」
「…え」
「頑張ろうね!それでこのことについて話したいんだけど時間ある?」
そんなこんなで、今日の3時からその子と話し合ってきます。
組む、ということがよくわからないのですが…うーん。
とにかく大学では色々なことに挑戦したいし
楽しみです!
あっ…昼にニンニク半かけ食べたんだった…
に、臭う…やべー!!!!
人間て脆い
腹ごなしに詩アップしました
誰かにささげる・・・っていうかZARDの泉水さんにささげてます
病院の階段から足を滑らせて後頭部を強打して
亡くなったそうですね・・・
『負けないで』とか歌ってた人なんですよね…
悲しいな・・・
あと、中3の11月にとある報道で知ったんですが
同い年の人が、強風で倒れたサッカーゴールの下敷きになって亡くなりました
県も、性別も違う。まったく知らない人。
でも、ニュースでそれを見たとき
涙が止まりませんでした。
同い年…受験を控えたひと
それくらいの共通点しかなかったんだけど
泣けちゃった。
もし、親や友人や、大好きな人が死んでしまったら
あたしは耐えられないと思う
そりゃ、時が解決してくれるかもしれないけど。
あたしってばネガティブ人間で
高校の時に親二人が出かけてあたしがお留守番の時
帰りが別段遅いわけじゃないのに
「事故にあってないよね」とかとにかく心配ばかりしてました
大好きだから失いたくないし
大好きな人の表情が一生変わらない、そんな顔を見るのも嫌だ。
親不孝者ですが、親より早く死にたいです。
この世界のどこにも、あたしを生んでくれた人たちがいなくなるのは耐えられないと思う。
こうして書いてる時点で泣いてるんだもん・・・OTZ
ちなみに今年で父は56、母は60になります
父はいたって健康ですが、とにかく病院嫌いなので
人間ドックとか受けてくれない
母は体弱いとかじゃないけど、なんかちっさいし心配
隠れて体に悪い事してるし…まったくもう。
こちらも人間ドック受けてくれません
頼むから長生きしてくれよ(´・ω・`)
友達も。
っていうか見てるんだろう、Kよ。笑
死にたい死にたい言われると(死ねって言われるのもカナリ傷つくけど。笑)
辛いんだよね。
ちゃんと生きろよ…うわ、はず(//ω/)
まぁ大好きな人…うーん
この表現はあってるのかね?
まずは、あの世界でもう少し頑張っていてほしいのと
やっぱりその笑顔で、い続けてもらいたいと思う。
誰も死ぬのは嫌だ
まぁ嫌いな人だっているけどさ
誰かは悲しむでしょう?
けど、これは生まれながらに背負った使命みたいなもんなんだよね。
仕方ないんだよね。
だけど、終わりがあるからこそ頑張れる
その言葉は確かだな。
ずるずると頑張らない人生続けても仕方ないとも思うから。
あたしの願う生き方みたい
ぱっと咲いて、散る人生
なんか、こう考えると誰もがこの生き方に当てはまるのかなぁ?
なんて。
あー完全に思考が変な方に向かってるわヽ(´ー`)ノ
誰かにささげる詠(うた)
「あっ」
世界のどこかで誰かが言った。
その瞬間、世界中で多くの人間が死ぬ。
悩みぬいて、自ら死を選ぶものも
苦しみぬいて、病で逝くもの
生に浸っていたものが、何かの事故で
そう、世界にさまざまな生き方をしていたものが
さまざまな理由で消える。
魂が消えうせる。
ふ、とした
この瞬間に
たとえば私が誰かの死を悲しんでいるこの瞬間に
また、人間たちが死んでいく。
そして、同時に生まれおちる魂たち
皮肉なもので
世界はループする
君が死んでも世界は廻る
私が死んでも、世界は廻る
脆い人間たちが、壊れて
脆い人間たちが、出来あがる
そのループだ
君はいま苦しんでいますか?
悩んでいますか?
それとも、生に浸って明日死ぬことなど知らずにいますか?
脆い私たちは
いつか消えてしまうのです。
それが、10年後か明日か、50年後か今日か
誰にも分らないけれど
消えて、魂は壊れる
どんなに栄華を築こうとも
ギリギリの生活を強いられていても
同じこと
君のことを想って
誰かが涙を流すんだ。
親がいない?友達もいない?
だけど、このメディア社会で
君が死を迎えたことを報道で知った私は
顔も知らない、性格も知らない
たった今一つの表情を知った、もしくは顔さえ知らない
君を想って涙を流す
君の冥福を祈って