っはい!
4日5日と
お休みの後半、まるまる
スマホと格闘してて
お休み消し飛びました私です
めっちゃ長くなるし
きっと途中で何言うてるか
わからんくなると思う←
それでも
全部、書いておきます。
もしかしたら私の経験が、
誰かの役に立つかもしれない...!!
自分自身検索しまくっても
あんまり該当するデータなかったので
同じ機種使ってる人がいれば...!!!
【Android AQUOS R6使用】
・機種変から2ヶ月
・落下経験なし
現れていた症状
━━━━━
・動画撮影、停止ボタンを押しても
映像は止まっているが音声のみしばらく撮影されっぱなし
・突然電源落ちて再起動を繰り返す
立ち上がりきる前にフリーズ、そして再起動の連鎖
・やっと起動できたと思ったら
砂嵐のようなモザイクのような画面バグ
・安定して動いていても
Wi-Fiが入らない
(プルダウンしてスイッチ入れても
接続確認のまま動かない、
違う画面に動くとWi-Fiスイッチオフになる、
設定画面から入っても症状は同じ)
・夜、充電つないだまま寝る、
朝になると電源が落ちていて
目覚まし機能は作動しない
━━━━━━
自分でやってみたこと
・再起動繰り返した時
電源ボタン8秒以上長押し
→長めのバイブレーション確認で強制終了
・電源落とした後、
30秒以上放置で放電
・システムバージョンアップ後
不具合の可能性もあるので
ダウングレード
→Ver11へ。
(強制電源OFF時、
バイブレーションが止まるまで押しっぱなしの後、
音量ボタン+-と電源ボタン同時押し、
ブンと短い振動の後に長いバイブレーションがあるので、
長い振動の時に手を放す)
あくまでも
AQUOS R6の場合のやり方なので
他機種はまた方法変わってくるかと
・SIMカードSDカード共に
抜いた状態で立ち上げ
・SDカードだけ入れた状態、
またはSIMのみ入れた状態、
それぞれに立ち上げて動作確認
・Wi-Fiの設定している
SSID・パスワード等、削除後、再接続
・ルーターの電源抜いて放電
・充電できるか確認、
充電したままの立ち上げ
・5時間以上電源オフで
CPU休ませるのと
本体の熱も下げる
・Wi-Fi不具合時、
設定画面にてシステム、
日付と時刻の所にある
“ネットワークの時刻を使用する”ボタンと
“ネットワークから提供されたタイムゾーンを使用する”
通常、オンになっている状態なので
オン、オフ繰り返して再読み込みさせてから
再起動かけると治る場合もある
・使っていないアプリの削除、
プリセットされているアプリの無効化
・Googleフォトの
内部ストレージがいっぱいだったので
PCから接続してデータ整理
上記の事をやってみても
改善されなかった、
と、いうか、
ほんとに調子良いときは
サクサク使える
(Wi-Fiは入ってないけど←)
けど、1回でも機嫌悪くなったら
2時間も3時間も
まともに使えない状態になるので
こりゃデータ飛ぶ前に持っていかなきゃ
って疲れ果てながら思ったのが4日夜。
5日、一応もろもろの
パスワードや大事なメモ等
書き出したりデータ移したりして
もしもの時のためのバックアップ。
そしてだいたいの
時間の目途がついたので
ショップへ来店予約取って、
さぁ行こう
って家出た瞬間から
また再起動繰り返して
スマホの調子悪くなって
マジでやめてくれ、
さすがにショップで
調子悪かったら
データ移行まっったく出来んまま
修理出さなあかんくなる
それだけは、それだけはぁぁぁ
って言いながら、
最寄りの駅についた瞬間に
スマホの機嫌復活っ
今のうちにッッッ
って駆け込んで修理依頼。
対応してくださった
スタッフのお姉さん、
私の説明聞いて
「すごい...
もう私達で対応させてもらうことは
全部やって来てくださったんですね
それ以外に
こちらで出来ることは何もありません
お話聞かせてもらった限りでは
あきらかに基盤異常なので
無償で取り換え対応になると思います、
いわゆる
“引きが強い”と言いますか
“当たりが悪かった”と言いますか。。。
ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ございませんっっ」
って丁寧に対応してくださいまして。
もうね、ショップ駆け込んで
待ってる間、
完全に病院の
待合い室の気分なんよ。笑
「話聞いてる限りでは
触る事さえ恐いんですけど
(いつまたバグるかわからんからw)
早めにやっちゃいましょう」
ってなんとか電話帳等の
データ移行は出来た、
そしてSIMカードを
代替機に移す=1度電源オフする
代替機でちゃんとデータ
引き継げているか確認とってみると
写真や動画、
Googleフォト内にはあるけど
一部バックアップ出来てない物がある。。。
でも一度でも電源オフしたら
またフリーズ繰り返して
まともに使えなくなってしまうのは
前日の格闘で確定してて。。。
そしてデータよりなにより、
“そもそも初期化が出来ない”
という状態。。。
修理に出す場合、
契約者本人が初期化して
初期化されたこと確認してから
修理依頼出すんやけど
こうなってしまっては
初期化さえ出来へん
(まともに起動できへんから)
それ、めっちゃ怖くて。
だって何時間も放置して
しっかり休ませきったら、また動くんだもの。
最悪、見れちゃうのよ、いろいろと。
写真とかはいくら見てもらってもかまわんの、
でもいろんなパスワードとか残ってるじゃない。。。
さすがに破損基盤扱いやから
部品が使いまわされることはないとは思う。。。
が、、、、
自分の手で消しておかな
どうなるかわからん。
それが何よりも、恐い。
写真もそりゃ出来れば
戻ってきて欲しい。。。
私のほが多分
このスマホ本体に関しては
詳しいから、
お姉さんどうぞ
他のお客様の対応行ってください、
窓口1つ私のせいで塞いじゃってごめんなさい、
もし邪魔やったら後ろ下がってますんで
もうちょい様子見させてください
って言うたら、
「何時間おってくれても大丈夫ですよ
大事な写真、なんとかなったらいいんですけど」
って本当にそのままおらせてくれて。
でもウンともスンともで、
すんごい暖房かかってたのと
私も疲れてきて、
1つ提案。
スマホ持ったまま
休憩行かせてもらえないだろうか?
と。笑
なんなら代替機
使える状態になってるけど
お店に置いて行くから、
絶対戻ってくるから、
携帯冷やし込んだら
戻るハズやから、
むしろ
このショップの並びの
喫茶店やから
絶対戻ってくるから~!!!
って言うたら
“いいよ”
いただけまして
そんな話
聞いたことないよね爆笑
ずっと座りっぱなしで
2時間くらい格闘してたので
やっと立てた喜び。笑
パパッと珈琲摂取して、
私は寒風吹きすさぶ路上へ。
(休みの間、手持ちのダウンジャケット
オキシ漬けして洗ってて。笑
イケるやろ
ってゴツめのパーカーと
マフラーのみだったので
外でガタガタ震えながら耐えてた。笑)
そこまでやっても無理だった。
で、私の体力と気力も
さすがに疲れ果てた。苦笑
諦めて
初期化出来ぬまま、
バックアップ取り切れぬまま、
修理依頼出すことに。
お店のスタッフさんたちも
ここまでの症状聞いたことなかったからか、
とっかえひっかえ、
いろんな人が
変わるがわる対応してくださって。
忙しいだろうに、お手を煩わせてスマン
みんなも
そうでしたか。。。
ってちょっと残念そう。
ホンマに忙しいのに
ありがとうございました、
長々と粘ってすいませんでした、
どうぞよろしくお願いします
って代替機持って
店を後にして。
さぁ、帰ろう
疲れたーーー
って連絡入れようと思ったら。
“通信サービスはありません”
って今度はSIMの不具合。
あぁ、静電気とかで
接触不良なんか。
って自分で対応したけど
全然反応してくれなくて。。
代替機さえも使えんとかあるぅ
って10分くらい
歩いて進んでた道
再びとんぼ返り
助けてぇ~
って泣きそうになりながら
駆け込んで説明したら
スタッフさん
(もう全員顔見知りよ←)
動作確認、なんか
詳細設定画面も開いて見てはったけど
問答無用で
「うん、SIMカード無償で再発行します!!」
って秒で対応してくれたよ爆笑
おかげでバッチリ、
使えるようになりました
戻ってこない写真や
データは残念だけど。。。
サクッと執着手放して。
またここから、
積み上げて行こうと思います