地産地消・・お得感♪ | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

くもり曇り~の神戸です。

 

午前3時30分頃雨雨音と雷雷音で、

ちょっと目が目開いたけどぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

・・・昨日・・・

午前9時頃に家家を出て整形外科に走る人

青空が見えだしました音譜

走る人行って病院予防接種打ってもらって走る人帰宅で1時間時計

主人の病院病院のはしごは時計どれぐらい掛かるのだろうかはてなマーク

主人の帰宅を待っている間にパソコンブログを巡って音譜

 

えっ昼ごはん作らなあかんのかなぁ~むっそれは嫌だ!!

(主人・作り置きして冷凍していたおにぎりおにぎり食べてました)

 

晴れ晴れたので車お墓参りに車

 

帰りに車野菜を買いに・・・・・

長さ30cm以上、太さ直径5cmはある音譜重たい大根音譜

ニコニコ大きな大根ニコニコ大きな白菜ニコニコ青野菜を安く購入できた~

スーパーで購入する¥価格より安いし音譜はるかにデカイ音譜

なによりニコニコ水耕栽培のほうれん草が買えたニコニコ

 

もう一軒車寄り道車しに行く時に、

兵庫県淡路島にある「ニンゲンノモリ」バスバス

(「NARUTO&BORUTO 忍里」で体感せよ)

バスバスを見てて思った・・・・・

「窓を開けて景色見られへんのはてなマークと・・・どうなんやろうはてなマーク

 

もう一軒の寄り道先は、

老若男女対応ビックリマーク下着・衣類・靴・布団etc・・・

何でもある(猫の爪とぎもある)

 

炬燵に掛けてある物に、

マーキング魔王猫錦に先を越されたら、

交換する物がないえっので洗い替えを買いに・・・・・

 

主人もカッターシャツとかカゴに入れてたから、

どさくさにまぐれてべーっだ!私も~

 

お店を出たら雨雨が降っていた・・・・・

 

主人「何か食べて帰るはてなマークと聞いてきた~

返事は「食べて帰る」に決まっているニコニコが、

 

何が食べたいと聞かれても・・・むっそれはそれで困るむっ

最初に目目に入ったお店が、豚カツ屋天麩羅屋だったので、

「天麩羅」と答え・・「天麩羅」となったが、

定食の選択しかできなかったけどニコニコ久しぶりの「天麩羅」ニコニコ

私は十五穀米のご飯割り箸

 

帰りの車車の中で・・・・・

「○○の天麩羅屋」に行きたくなったわ~

天麩羅1つでも味に技に違いがある・・・・・

 

主人むっ午前10時20分目お目覚め~