晴れ~小春日和~の神戸です。
錦のリボン誤食、ご心配をお掛けしました。
今朝は、餌の催促もしてくれて
ケロッとしています。
私も、4日ぶりに
ウォーキングに行ってきました。
「鬼女蘭」もまだ変化なし・・・
帰りに通る公園の池では
亀が甲羅干しをしてたし![]()
昨日は、
錦の様子観察継続なら、
自分の
定期検査をキャンセルしようと思っていたんですが、
無事に排出できたので
定期検査に行ってきました。
ある項目で数値低下で要観察項目増えてしまった![]()
30代の頃に「甲状腺腫」と言われ検査をし、
「悪性ではない」と言われましたが、定期的に検査継続中~
そして50代・・・仕事にやりがいを感じて
仕事に熱中![]()
でも「汗をかかない」「尿が出ない」「尿がでても少量で茶色」
病院に行かなあかんと思っていた矢先に倒れてしまい、
医師に「今以上に悪化したら多臓器不全で死ぬねんよ~」と![]()
そこから治療・多臓器の回復・体質改善に努めてきましたが、
一度
悪くなった内臓機能の回復には時間が掛かります。
今では
楽しんで、
ウォーキング
山歩きもできるようになりましたが![]()
そして昨日は
「甲状腺刺激ホルモンの数値が悪い」と・・・・・
「甲状腺機能低下症の疑い」![]()
覚悟はしていたのですが「遺伝」(母から、姉も発症)
ちょっと自分でも分かる症状が出ていたんです![]()
「浮腫み」「皮膚のかさつき」そして「鬱」
「人と一対一になるのが嫌」
「自宅のチャイム・電話が鳴っても出たくない」
今・・人を避けたいという思いが強くて・・・・・
ウォーキングでは、笑顔で挨拶できるし大丈夫なのですが、
「橋本病」「バセドウ病」にならないように、
体調管理に努めるぞ~![]()
毎月
定期検査に行っているから早期に分かった・・・・・
