【ピラティス通信】ピラティスをひも解く | 演奏と体/演奏家/横浜/ピラティス

『ピラティスをひも解く』

 

~ブレないカラダにブレないココロ~をテーマに、横浜市青葉区で人気教室を展開しているピラティス・ボディデザインの主宰者・西 章江(Akie)です。

 

定期的に、生徒さまにあててピラティスのあれこれ・お知らせなどを通信としてお送りしていますが、ブログの読者さまにもご紹介します!

 

【ピラティスとは。。。】

幼少期に病弱だったドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が、自分自身のカラダを強くするために考案したエクササイズです。第一次世界大戦中に看護師だったピラティス氏は負傷兵のリハビリに携わり、多くの負傷兵の回復に力を注ぎました。

 

その後、アメリカに渡ったピラティス氏は、筋力トレーニングを単なる「鍛える」だけでなくカラダとココロに「癒し」、バランスを「整える」要素を加えて独自のメソッドを作っていきます。

 

当初はダンサーの中で基礎トレーニング・パフォーマンス力アップとして取り入れられることが多かったのですが、現在ではダンサーだけでなく、スポーツ選手・歌手・モデルから一般の方まで幅広く取り入れられています。

 

可愛い花のイラスト-虹色グラデーション

 

【ピラティスのメリット】

ピラティスに期待される効果を私自身の経験もふまえてまとめました。

 

1.カラダが引き締まり、バランスの整ったしなやかで美しいプロポーションになる

 カラダの中心である背骨・骨盤の自然な正しい位置を意識することで、カラダのゆがみを改善。カラダのゆがみが改善されると、良い姿勢・疲れにくい・肩こりや腰痛が軽減または解消されていきます。

 

 また、カラダを動かすことで、徐々に関節の動きがよくなり可動域が広がります。カラダの一部分に集中するのではなく全体のバランスを大切にするため、美しくしなやかな所作ができるようになります。

 

2.カラダのトラブルを改善

  血流・リンパの流れがよくなることで代謝が上がります。むくみ・冷え性・肩こり・腰痛・生理痛の軽減や解消につながります。

  

 

3.カラダへの意識が高まる

  正しいカラダの動かし方を学びます。

 

 自分自身のカラダの動かす骨や筋肉をイメージすることで、30%効果があがるという研究もありますが、「頭を使って考えながら行うエクササイズ」と言われ、これを続けていくことで、カラダの各パーツの動きがよくなり、カラダの小さな変化に気づくようになります。

 

 客観的にカラダを見つめられるようになるので、カラダのコンディションがよくわかるようになります。

 

4.姿勢がよくなり、前向きな気持ちになる

 背骨や骨盤の正しい位置への意識は、1本筋の通った軸がカラダの中心を通り、よい姿勢を維持することができます。よい姿勢・よいプロポーションは気持ちを前向きにさせてくれ、ココロもカラダも生き生きとしてきます。

 

5.ストレス解消

  ゆっくりとした深い呼吸を動作に結び付けていくので、副交感神経が優位になり、脳やカラダの緊張をときほぐしてくれます。ピラティスを続けていると、体全体をリラックスさせた状態を安定して保つことができるようになり、真のリラクゼーションを得られます。

 

夏もすぐそこまでやってきました。暑さに負けない夏のカラダづくりに、ぜひピラティスをお役立てください!

 

【ピラティス通信】のバックナンバーはこちらのページ

 

 

 

ピラティス・ボディデザイン ホームページ

ピラティスプログラム プライベート

ピラティスプログラム セミプライベート

ピラティスプログラム グループ

演奏家プログラム

骨盤ドレナージュ

コア・ハーモニー

体験・レッスン予約

お問い合わせ