そもそも乗り物が好きで、広い広い大地をゆっくり鉄道で移動するのが憧れで
ついにVIA鉄道に乗りました。
早めにパシフィック・セントラル・ステーション(バンクーバー)に行き
出発を待ちました。
案内の人に列車の中で食べ物売ってるかなと聞いてみたら
売ってないから何か事前に買った方が絶対いいと言われ
構内のバーガーキング(しかない)でベジバーガーをあわてて調達。
定刻20時半出発、席は自由席。
車掌さんの車内での説明は、英語の後に必ずフランス語も。
眠ったような眠れないような一晩を過ごしたけど
エコノミークラスながらゆったりした座席だったので特に苦痛ではなかった。
早朝カムループス到着。
だだっ広い大地にぽつんと駅がある感じ。
少し寒かったけど、私たちは外に出てその雰囲気を存分に味わった。
夜が明けたら列車はロッキーの大自然の中を走っていた。
左側にはフレイザー川。
ゆったり走り続けたVIA鉄道は、16時にジャスパー到着(時差-1時間)。
たぶん古~い車両だと思うけど
いつも新幹線で駆けぬける日本国内の旅とは違う味わいがあった。
預けた私の荷物を自分で取って、車を借りて
降りたらすぐにと決めていた駅前の日本食レストラン「さゆり」に駆け込みました。