
震災のドタバタで忘れてしまっていました。
3月10日、ジョウハウスで「あまみのおいしい 島ご飯」をいただきました。
奄美大島のコーディネーター田町まさよさんが
奄美から取り寄せたお野菜などでお料理した、ジョウハウス特別バージョン。
1度ジョイハウスに連れて行きたいと思っていた
イケメンおじさんCさんを連れて行きました。
メニューは・・・
●春のあまみの蒸し野菜
●フルとにんじんのつぶみそいため
●切り干し大根のたんかんはりはりづけ
●あつあげとあおさのみそ汁
●3分づきのお米とおいしいごましお
何がおいしかったって、その自然栽培のお米。
ハーモニックトラストの自然栽培野菜は
月に2回定期購入しているので、
自然栽培のものは有機栽培とちがっておいしいというのは実感していたんだけど、
このご飯!
今まで食べたことないくらい優しい味でした。
もちろんお料理もね、
普段は自然食のレストランとかで食べても
自分で作った方がおいしいと思ったりするんだけど、
たまちゃんのは本物だった。
また食べたいと思いました。
でも、次の日に地震が起こり、停電・節電、
灯油品薄で、奄美のたまちゃんに関東の寒さは
こたえただろうな。
ところで、そのジョイハウス。
しばらく休業中です。
あそこにいけばなおかちゃんに会える!
という心の拠り所が今なくてとってもさみしい。
でも、近いうちにまた会おうね。
