受験生活ラボ -21ページ目

時間は作るものですよ !

「先生、時間は作るものですよ !」


今日の午後、学校薬剤師さんから言われた言葉です。




環境衛生検査のため、学校薬剤師さんが来校されました。


検査器具が保健室にあるため、


薬剤師さんは、保健室を出たり入ったりしていました。


私はその間、生徒の対応をしていたので、


あまりお話しすることできず。。。




お昼休みが終わり生徒達が授業に行くと


いつもの様に遅いランチです。



「お食事中ごめんなさい。よかったらこれどうぞ!」 


と差し出されたのは、お土産でした。


中をそっとのぞくと、常夏の有名なチョコレートです。




「うわ~先生また海外いらしたのですか?」


「まあね (^-^)/  そんなたいした事ないのよ。」



「海外旅行好きなのですか?」


「今は年取っちゃったからあまり行かなくなったけれど、昔はよく行ったわ~ グッド! 」


※薬剤師さんは、もうすぐ70歳を迎えます !!




「いいなぁ~ 私なんてお金もないし時間もないわぁ~」


先生。。。時間は作るものですよ


あまり考えないで行ったらいい。時間は作るものですよ。」



と、何度も言われてしまいました。




本当にそうですね。


時間は作るものです。




東京では、もうすぐ中学受験本番です。



みな平等に時間はあります。


だから、客観的な時間は同じだけ持っています。



けれど。。。。




受験生の皆様


まだまだ時間は作り出せます OK
                                       
      ペタしてね