集中の力
今日は生徒から、『集中の力』についてとても良い話を聞きました。
今日の5時間目、いつも元気な女子生徒が来室しました。
来室理由はそれなりのことを言っていましたが、
どうやら授業に行きたくない様子。
何かありそうなので、たわいもない雑談をしました。
そのうち、デッサンで使用する沢山の鉛筆を削り始めました。
それがとてもかっこよかったので
『素敵!わたし絵苦手なのよね。。。』 と話した所、
『わたしもそんなにうまくなかったんだ。
でも、周りに絵の上手な子が沢山いて、
くやしくて一杯書いていたら
いつの間にか絵が大好きで上手になっていたの!』 と笑顔で答えてくれました。
絵でも音楽でも運動でも勉強でも、基本的には同じです。
集中して取り組めば、不得意なことも得意になります。
そして、好きになります。
ちょっとスランプだったけれど、
きっとそのときのことを思い出したのでしょう。
チャイムが鳴り、彼女は6時間目から元気に授業に行きました。