いろいろ気になるお年頃…キッチンファーマシーの見直し(*^^)v | 人もワンコもホリスティック

人もワンコもホリスティック

ヒトもワンコも自然の恵みでハッピーに!!

親世代はもちろん

 

 

だけど…

 

 

 

同じ年頃のご近所さんも

 

 

 

○○が痛いピリピリ

 

 

なんか不調魂

 

 

胃腸の調子が悪いガーン

 

 

病院通い…爆笑

 

 

 

って

 

 

会話が多くなってます指差し

 

 

 

 

リアル「あるある」話

 

 

 

苦笑い~泣き笑い

 

 

 

なのですが…

 

 

時には…

 

「対策とろうよ~」!!

 

っと、ツッコミ

 

いれちゃいます笑

 

 

 

 

毎日の簡単20秒ストレッチ

 

 

おススメしたところおいで

 

 

 

効果抜群~飛び出すハートだったらしく

 

 

 

病院でも治らなかった

 

右足の痺れが改善ハート

 

 

したそうです

 

 

カラダの歪みが

原因だったのかなはてなマーク

 

 

 

何かやってみるって

 

大事ハートですね

 

 

 

 

ってことで

 

 

 

10年ほど前に

 

 

 

「中高年のハーバルライフ」講座

開催したこと

 

 

思い出しました目

 

 

 

 

ほんっと久しぶりに

 

 

メディカルハーブのテキスト

 

 

開いて

 

 

 

 

ちょ~気になった項目

 

 

 

 

「キッチンファーマシー」

 

 

食べ物は

 

野菜雑穀調味料

 

 

食べる薬としての

働きを持ってます

 

 

 

台所には…

 

古くから伝わる

自然療法知恵

 

いっぱい立ち上がる笑い

 

 

 

たくさんの自然の恵み

 

「元気」と「キレイ」を

応援気づきしてくれます

 

 

 

例として👇

 

 

クレソン…貧血予防、浄血

 

キャベツ…胃の不調や胃潰瘍に

 

トマト…肉の消化を助ける

 

柑橘類…疲労回復

 

ショウガ…吐き気、食欲不振

 

 

 

体の不調の原因の1つは

 

 

 

もしかしたら…

 

 

 

お野菜不足=ミネラル不足はてなマーク

 

 

 

 

 

関係しているかも~です

 

 

 

自然の恵み感謝お願いラブラブ

 

 

しつつ

 

 

日々の食事に

取り入れていきたいと

 

 

あたらめて

 

 

テキスト見直し中照れ気づき

 

 

 

 

生きとし生けるものが

幸せでありますように虹虹虹

 

 

 

ご訪問ありがとうございましたおすましペガサス乙女のトキメキ