いよいよ明日イタリアからお客さんが来ます(^^) | 闇から舞い降りた無線通信士の日記

闇から舞い降りた無線通信士の日記

自然や趣味に関したネタを書いてみようと思っています。無線関係・クロダイ釣り・オオクワガタ(休止中)・里山散策・・・など。30年以上誰にも教えていないネタなども気が向けば書いてみます。

 

いよいよ明日、E8系 つばさ でイタリアの知人が遊びに来ます。一泊二日米沢に滞在して、大阪に直行し「たこ焼き」と「お好み焼き」を食べに行き、広島に行ってまた関西・東海エリアの知人に回って東京で一週間過ごし、イタリアに帰る予定との事。

 

何年もPokémon GO をやらされた娘さん、大きくなったようで、FACEBOOKでしか見たことが無いので会うのがお父さんよりも楽しみです。

お母さんに手伝って貰いながらパンを焼いて持ってきたそうで、お父さんが仕事で作っているオレンジと合わせてお土産だそうです。(笑)  

 

PokémonGO  あまりやらなくなりましたが、久し振りにいろいろ見てみました。

 

各国の無線の友達の娘さん、子供さんにお孫さん、奥さんなどとFacebook等でアップして見せあったりするので英語設定にしています。

頼まれて始めたのですが、もう5年になろうとしています。

 

ツヤツヤ・ピカピカ、日本の人達では色違い・イロチと言われているレアな色が違う物です。だいぶ捨てましたがまだこれだけ残っています。

 

海外の子供・奥さん達とリアルに一緒に遊ぶ「レイド」襲撃とでもいうのでしょうか?海外の子供達となら伝説の Raid.でも5人も集まれば200秒ほど残して余裕で終わります。

地元でレイドをするよりも早く終わりますし、報酬やボールがたくさん貰えます。ボールはほぼ24個出ます。

 

コレはほとんどイタリアで出たピカピカ・ツヤツヤです。

 

無線の友達関係・仲良しの子供さん、お孫さん、奥さんなどの繋がりなので、無線同様で友達は全部海外オンリーです。

マップを見ると地域が解ります(^^) 

ノルウェーの気象観測職員の家族が駐在しているグリーンランドのバッチもあります(笑)

 

 

 

北米・南米は時差の関係であまり遊べません。

カーボヴェルデ🇨🇻から招待が来て遊んだこともあります。

サントメプリンシペ🇸🇹はありませんが・・・

ポケモンを配置してある程度滞在させたり、レイドにさん参加するととゴールドジムになりますが現在380がGOLDになっていますが、2/3 約300ほどが海外のジムで、圧倒的にイタリアが多いです。

もちろんイタリアに行ってポケモンを置けませんが、レイド・襲撃だけでも回数を重ねるとゴールドになります。

 ジム叩きゼロ、配置ゼロ・アメ投入ゼロでもレイドを重ねて行くだけでゴールドになります。

このようにレイドだけでもゴールドになります。

 

 

明日は娘さん連れて上杉神社でPokémonGO をする予定です。招待していたので周辺も含めて娘さんも全部ゴールドになっています。(笑)

わざわざ日本に来てPokémonGOとは(笑)

 

お父さんより娘さんと遊ぶ方が多いかも(笑)