えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ
さて、この間の「カニツアー」にて、会社の旅友達のタケちゃんと「次はどこに行く?」という話になったわけです♪
♪( ´▽`)
まぁ、カニを食べに行く数時間、バスの中の会議でしたので、議論が熱を帯びるのは当然のこと。候補地として挙がったのが以下の三ヶ所でございます。
① 高屋神社 ~天空の鳥居~
「えぇ……タケちゃん♪見てくださいよ!この絶景!雲の上の鳥居なんですよ!」と私が熱弁♪
確かに、瀬戸内海を見下ろす天空の鳥居……ロマンがありますなぁ♪問題は車で「たどり着くまでの道がエグい」とのこと。なにやら急勾配の坂道を延々と登らねばならんらしい……と言って、麓から階段で上がっていくか?じっちち、既に膝が震えております。
f^_^;
② 鬼ノ城 ~桃太郎伝説の舞台~
「いや、タケちゃん、こっちもヤバいですよ♪」と私が行きたい所の2番目に提案したのが鬼ノ城。古代山城であり、桃太郎伝説の舞台♪
..........つまり、鬼が出るんですね?(笑)
「いや、鬼はもうおらんでしょ」とタケちゃん。
「しかし!もし本当に鬼がいたらどうするんだ!我々、無防備ですよ!? きびだんご持ってないですよ!?」と私....
「……きびだんご、持ってく?」
「持ってくしかない!」
.......ということで、鬼ノ城に行く際は、きびだんご持参ということで決定しました(笑)
③ 玉置神社 ~神に呼ばれぬ者、入るべからず~
「じっちちさん、知ってます?ここ、神様に呼ばれないと辿り着けないらしいですよ!」とタケちゃんが興奮気味に紹介してきたのが、奈良の玉置神社♪
「……つまり、行こうとしても辿り着けないことがあると?」
「そうです!」
「じゃあ、行って辿り着けなかったら、ブログのネタにならないじゃないですか」
「逆に辿り着けなかったら、それはそれでネタになるでしょ?」
「確かに…それはそれで面白い(笑)♪」
奈良の山奥でおじさん2人が迷子って......
(^◇^;)
④ たねや新施設『ラーゴ 大津』~琵琶湖の新たなオアシス~
「いやいや、じっちちさん、登山ばっかじゃないですか!ここは優雅に琵琶湖を眺めながら、たねやの絶品スイーツを楽しむ旅もアリですよ!」とタケちゃんが推してきたのが...
2025年オープン予定の『ラーゴ 大津』
「なるほど、確かにスイーツも捨てがたい……」
「カロリーは登山で帳消しですよ!」
「その理屈はどうなんだ」
まぁ、確かに甘いものを食べながら琵琶湖を眺めるってのも良いものですなぁ♪
.........ということで
「どこも魅力的すぎて選べない!」
と結論が出まして。
(^◇^;)
最終的に「時間はかかっても全部行く」ということで話がまとまりそうです。
えぇ、えぇ、
カニツアーに行く途中で決めた次の旅が、カニ以上に壮大な旅になりそうです。
果たして、じっちちとタケちゃんは、無事にすべての目的地を制覇することができるのか!?
(なお、順番はまだ決まっておりません)
.......ではでは、奥様方に旦那衆の皆さん
時期はまだ、決まっておりませんがねぇ
また次回の旅報告をお待ちくださいませ♪
♪( ´θ`)ノ