#春の訪れを感じた瞬間 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ


さてさて、「#春の訪れを感じた瞬間」 ということでございますが……

d(^_^o)


やっぱりねぇ、こう、空の色が違うんですよ。
冬の間はね、もう、どこを見ても灰色!「ここはシベリアか?」ってくらいのね、どんより具合。
ところがどっこい、春が近づくと、あれ?なんか空が明るい?と。



そして日が長くなってくると、

「おぉ♪もう6時なのに、まだ外が明るいじゃないの♪」


「これが春ですか♪春の陽気ですか♪」


と、もうね、毎年のことなのに感動しちゃうんですよねぇ♪


・・・で、もう一つ♪
ここ数年ね、私が春を感じるのは……


周りの人間が、我先にと鼻をズビズビ鳴らし始めること!


もうね、会社の上司、奥さん、同僚……みーんなして「目がぁぁぁ!目がぁぁぁ!」とか「喉がぁぁ!」とか言い出すんですよ。





いやいや、どこのムスカ大佐だよ、と。
で、私のデスクの周りではもう、花粉症のオンパレード。



みんなが「ティッシュ!ティッシュ!」と大騒ぎするのを見て



「おぉ……今年も春が来たなぁ……」としみじみ感じるわけです。


……でね、問題はここからなんです。

私はというと……


皆さんが花粉症で大騒ぎしている時は、なんともない!

「いやぁ、今年も花粉がすごいですねぇ!」
「つらいっすわぁ〜!」
「目玉を取り出して洗いたいくらいですよ!」

って会話にね、ひとことも参加できない!

(ーー;)


で、やっと私の花粉症が発症するのは、みんなが花粉症を乗り越えた頃。
「ふぅ、今年も花粉終わったねぇ」とか言ってる時に、

「ちょっ……私、今まさに花粉症なんですけど!?( ̄◇ ̄;)」

..........ってなるんですよ。


もうね、完全に流行に乗り遅れてるの(笑)

f^_^;


「え?じっちちさん、今さら?もう花粉のピーク終わりましたよ?」って、冷たい視線を浴びるわけですよ。

( ̄O ̄;)


なんかねぇ、私、流行りの花粉とは違う種類の花粉に反応してるんでしょうね(汗)

f^_^;


みんなが「スギだ、ヒノキだ」と騒いでる時は元気いっぱいなのに、
「やれやれ、花粉も終わったな」と安心した頃に、

「おはようござ……ハックション!!!」

……えぇ、えぇ、これが私の春の訪れでございます(泣)


皆さまは、どんな時に春を感じますか?

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する