『えっ?』の破壊力・・・ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ

いやいや、今年もやってきましたよ
会社の健康診断が.....。
(^_^)

毎年、これを乗り越えれば「とりあえず今年も生きてる!」っていう謎の達成感があるわけですが、まぁ健康診断なんてのは基本的に受け身じゃないですか♪
(^_^)a

こちらはただただ機械的に指示された通りに動いて、身長測られたり、体重測られたりして「あー今年も成長期は終わってるな」とか、「いや体重だけ成長してない?」みたいな現実を突きつけられるわけですよ。
f^_^;

で、そんな健康診断の中でも、私が毎年ひっそりと緊張するのが 採血 なんですよね。
(^◇^;)

皆さんはどうですか? 
採血のとき、腕見ます?見ません?
(??)

私は 「見ない派」 だったんですよ
もともとは........。
♪( ´θ`)ノ


というのも、針が刺さる瞬間とか、血がスーッと抜かれていく感じとか、そんなの見てたら 「あっ、俺の体から大事な液体が今、強制的に持ち去られている……!」 っていう変な実感が湧くじゃないですか。いや別に、吸血鬼にチュ〜っと吸われているわけじゃないんですけどね(笑)
(^◇^;)

でね、ある年の健康診断で事件が起きたんですよ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ

採血のとき、 看護師さんが「えっ?」って言ったんです。

えっ?って。
(´⊙ω⊙`)??

「えっ?」って言ったあと
ちょっと 間があった んですよ。
f^_^;

そのあと 「すみません、もう一回しますね♪」 って言われましてね。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

その瞬間、 私は血の気が引いた わけですよ。
(ーー;)

いや.......
実際にチョッと痛かったんですけども......(汗)
f^_^;

でもね、そのとき私は 何も見ていなかった んですよ。
((((;゚Д゚)))))))

だから心の中でパニックですよね。
「えっ?えっ?何が起きたの?えっ?『えっ?』って何?えっ?俺の血管、今どうなってるの?失敗しちゃったの?それとも俺の血管、どこかに行っちゃったの?えっ??」ってね(笑)
(;´Д`A


で、もうこのとき気づいたんです。
「見ないほうが怖い」 って。
( ̄O ̄;)

だって 「えっ?」って言われても、何が起きたのか分からないんですもん!
これはもう、自分の目で確認するしかないでしょう?
σ(^_^;)

ということで、以来 「採血は直視する派」 に転向しました。
(^◇^;)

ただね、ここで 大きな矛盾 があるんですよ。

私、あの手術シーンとか、ドラマの「ドクターX」とか、「救急密着のドキュメンタリー」とか、 一切見られないんですよ!
(^◇^;)

「はいメス!」「出血多量!」「ガーゼもっと!」とかいうシーン、もう 「うわぁぁぁ!」 ってなるんですよね(笑)
f^_^;

なのに 自分の腕に針が刺さるところは直視する という....(笑)

看護師さんも思っているはずです
「この人メッチャ見るや〜ん♪」って(笑)
( ^ω^ )

えぇ、 謎の精神力 ですよ(笑)
٩( 'ω' )و 

……まぁでもね、 健康診断の採血 ですから。
大げさに考えすぎてもしょうがないんですけども、 「えっ?」はやっぱり怖いよ!」 という話でした♪
♪( ´θ`)ノ

奥様方に旦那衆の皆さんは.......
 採血は「見ない派?」「見る派?」
d(^_^o)