エコキュート危機一髪!年末温泉三昧でプルプル肌計画♪ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。


いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでございます♪

m(_ _)m


さて、我が家のヒーロー「エコキュート」君、前回のブログでお伝えした通りエラーコードの連発で、何とかブレーカーを駆使した「リセット大作戦」で耐えていましたが、ついにその手も限界が見え始めました。

(@_@)


「こんな年末に対応してくれる業者さんがいるのだろうか……?」と不安を抱えつつ、評判の良い業者さんに朝イチで「助けてメール」を送信しました♪

♪( ´θ`)ノ


その結果、営業はしていました♪

.....が、工事の予約はいっぱいで年内設置は不可能とのこと。まあ、年末ですからね。

f^_^;


驚いたのは、業者さんが「16年もエコキュートを使っているんですか!」と驚かれたこと。通常、寿命は10〜15年らしく、「上手に使われていたんですね🎵」とのお言葉。どうりで最近、機嫌が悪かったわけです(笑)。

(^◇^;)


というわけで、最速対応で夕方までに「現地確認をして見積もりとカタログをポストに入れておきます 」との事で、最短最速で1月6日発注、設置は8日〜10日 の予定になるという事で昼休みに詳細を擦り合わせ仕事を納めた後に急いで帰宅、ポストを確認して見積もりとカタログをチェック。ネットや家電量販店と比べ10万円近く安くなっています(補助金別です)。すぐに「これでお願いします!」とメールを送りました。


さて、この年末年始は「ブレーカー作戦」がどこまで通用するのか……?不安を抱えつつも、切り替えが大事!


そこで前向きな結論。温泉巡りで年末年始を過ごすことに決めました♪♨️ 湯治効果で、おじさんの肌はきっとプルプルになるはず(笑)。もしかしたら、長年悩まされてきた四十肩も治っちゃうんじゃないの!? なんて淡い期待も抱いております。


アンラッキーからのラッキーを楽しむ! そんなテーマで湯けむりに包まれる2024年の締めくくり。皆さんも体調には気をつけて、良いお年をお迎えくださいね〜♪

(´ω`)