討ち入りの時を迎え、準備を怠るべからず! | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


最近のガソリン価格のニュースを見るたびに何だかギクってする私......。

(^◇^;)


政府が補助金を縮小することを決めた結果、来週19日以降から値上がりで 180円、そして2025年には 185円 になる可能性大とのこと。もう、値段だけ聞くと「ハイオクですか?」と確認したくなるレベルです。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ええ、これ以上値上がりすると、車を動かすたびに「おい、燃費は大丈夫か?」って心配する日々が続きそうです。

f^_^;


ちなみに、皆さんが車を乗り始めた頃のガソリン価格、覚えていますか?私が車を乗り始めた頃のガソリンは レギュラー78円~98円の時代でした♪ 懐かしい……。

(^ω^)


満タンにしても2,000円ちょっと。「燃費なんて気にしないぜ♪」みたいな無敵感がありました。


その頃の私は、スポーツタイプの車種に乗っていてリッター6〜8ぐらいだった気がします

ガソリン代なんて気にせずに、ただ走ることが楽しかった……。

(^-^)


さて......

ガソリンの価格がじわじわと値上がりする話題で盛り上がっておりますが、皆さん、灯油のこともお忘れなく!値上がりはガソリンだけではない模様でしてね.....

(・・?)


 石油ファンヒーターやストーブに使う灯油も、ガソリン同様に値上がりの波が来る予定ですよ。


灯油もまた、補助金縮小の影響で19日以降に価格が上がる可能性が高いとのことです。寒い冬を乗り切るためにも18日までに灯油をしっかり確保しておきましょう♪

♪( ´θ`)ノ


最近は、寒くなるスピードが急ですからヒーターの前で「灯油足りない!」と焦るのだけは避けたいですよね。暖かい部屋でゆっくりできるように早めの備えをした方が良いかもですね♪

d(^_^o)


値上がり前日はやっぱり⛽️ガソリンスタンドやホームセンターなどで売っている灯油などの前は大行列になるのかしら?

ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘Σ( ̄。 ̄ノ)ノ