1人分ごはん、じっちちの挑戦! | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。


いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


奥様が体調不良で寝込んでいる間、1人分のご飯作りに奮闘している私です♪


いやぁ、これがまた難しい…。

初日のメニューは「焼きそば」無難で簡単なはずが、ついつい具材を多めに入れすぎてフライパンがぎゅうぎゅうに.....。

(ーー;)


結果、1人前どころか“大盛り2人前”が完成してしまってねぇ、食べきれずに翌日のお昼のお弁当に回して「オムそば」にリメイクしました♪

卵で包むとなんか豪華に見えるから不思議です(笑)。

f^_^;


2日目の朝は、さらに試練が……! 

**“早起きしてお弁当作り”**です。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


朝が大の苦手な私は、いつもより早めにスマートウォッチの目覚ましをセットし(スマホの目覚ましだと奥様が目覚めるといけませんので)無音のバイブ振動で目覚めますと.....

(´ω`)


そのバイブの音で奥様も起きてしまいました

いやぁ〜ごめんよぉ〜起こすつもりは無かったのに....

(^◇^;)


無理やり布団を這い出る私の姿は、奥さまにはゾンビみたいに見えたに違いありませんね

σ(^_^;)


半分寝ぼけた頭でお弁当用の冷食をレンジに入れてボタンをポチポチ押し、チンするたびに「ピーピーピー」と鳴る音が妙に少しずつ目が覚めてくる始末。

(^◇^;)


でも何とか完成したお弁当を見て、「これなら奥様も褒めてくれるかも?」と私♪


完全に自己満足で仕上げました(笑)。

(//∇//)


2日目の晩ごはんは、初日に使った焼きそばのお肉が中途半端に残っていたので玉ねぎと合わせて生姜焼きに!「1人分の生姜焼きならいける!」と思ったのも束の間、玉ねぎの量を見誤って……





またまたボリューム大増量.....。

(´⊙ω⊙`)?!


なかなか1人分の食事準備は難しいですね.....

f^_^;

昨日も朝から......

晩ごはんは何にしようかなって考えてましてね、たどり着いたのは「チキンカレー」でした♪

(^O^☆♪


仕事を終えてスーパーに食材を買って家に戻ると......奥さまが体調不良から復活していました♪

\(^o^)/


晩ごはんは豚汁が作られていました♪♪ほんの数日間の主夫業でしたが、楽しかったです♪

今日から、普通のおじさんに戻りたいと思います(笑)

(#^.^#)