#私の腰痛の悩み~菊紋披露とふくらはぎの謎~ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。


私の腰痛の悩み

 いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


題目の「#私の腰痛の悩み」について語ります。腰痛仲間には「わかるわかる!」と共感してもらい、腰痛未経験者には「あはは」と笑っていただけたら幸いです。

d(^_^o)



私の腰痛の始まりは「衣替え事件」でしてね

あれは十数年前の春、衣替えをしていた時のことでしてね、「よっこいしょ」と冬物を片付けようとした瞬間―― グキッ!

_| ̄|○


ぎっくり腰デビューを果たしました。その痛みといったら、地面に這いつくばって「助けてくれぇ!」と叫びたくなるレベル。

W(`0`)W



まぁ〜以来、腰痛とは切っても切れない縁ができてしまいました。

(^◇^;)


そんななか・・・・

腰痛の最悪な日々の中で忘れられないのが 仙骨膜外ブロック注射


これは腰痛が重症化した時に受ける注射なんですが、体験した人ならわかるはずですが

f^_^;


まぁ〜、本当に...人生で一番痛い注射

(><)


しかも注射前の準備が辛い!

「ではズボンとパンツを脱いでください」と言われて診察台にねぇ、うつ伏せ。


足を曲げられて、いわゆる『 モウモウ牛さんスタイル 』にされます。

_| ̄|○


そして、奥さんにも見せたことがない 私の菊紋 が若い女性看護師さんの手によって動かないように腰を押さえつけられるという羞恥プレイ。

(//∇//)


注射の痛みもさることながら、「この体勢で、この状況で、いったい何が起きているんだ!?」と頭が混乱。


「他の治療方法があるはずだと・・・」

さらに別の病院に行った時も同じ儀式が繰り返され、最終的にこう思いました――


いったい何人の女性に私の菊紋を見られたことか(恥)

(〃ω〃)



会社の腰痛先輩に腰痛対策には「コルセットが良い」と聞いて、いざ買おうとするも種類が多すぎて迷う迷う。優柔不断大王炸裂です(笑)

f^_^;


お値段もピンからキリまで。迷った挙句、なぜか一番高価なやつを購入。「これで腰痛とサヨナラだ!」と期待したのです……

(^o^)/〜〜


正直、高いお金を払った分だけあって、強力な助っ人でした♪

(*^ω^*)



....で、最近ね腰痛の新しい発見がありました。

♪( ´θ`)ノ


それは、私の場合ですが腰痛の前兆としてふくらはぎが固くなるということ。これ、めっちゃ重要です!

d( ̄  ̄)



ふくらはぎが張ってくると「腰痛が来るぞ」の合図。そこで、張りを感じたらストレッチをするようにしました。すると、腰痛が少し和らいだり、発症が遅れるように。

( ^ω^ )



腰痛は腰だけが原因じゃないかも?と思うと、体の他の部位を意識するようになります。おじさん、ちょっと成長しました。



....でねぇ、腰痛仲間の皆さんへ


腰痛は本当に辛いけど、少しでもマシにする方法を見つけることが大切ですね。


そして、腰痛がひどくなった時の菊紋披露儀式――これは、覚悟が必要です。(病院によって違うと思いますが)

(^◇^;)


でも、笑い話にしてしまえば、ちょっとだけ救われる気がしませんか?


妻には見せたことがない秘密の場所を

数人の女性が知っているって・・・・


こういうのって

奥さん嫉妬するのかしら??

ʅ(◞‿◟)ʃ


おじさん・・・・

思わず・・・



「いやぁ〜〜ん♪」ですよ笑

(//∇//)


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する