風邪で引きこもり、気づけば冬!季節に置いてかれた男 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


風邪をひいて会社を2日間休み、家にこもっておりました。

f^_^;


いや~、咳をし過ぎて喉の上部が切れて吐血するたびに「俺もそろそろ限界かな…」なんて思いながら、薬を飲んでは布団に潜るを繰り返してひたすら、動物の基本である調子が悪い時はひたすら『寝る💤』をしておりました。

(-_-)zzz



・・で、2日ぶりに仕事に行こうと玄関を出てみると.....すると! 景色が違う!空気が冷たい!秋、どこ行った!?

(??)


たった2日で、なんだか外が冬になっているじゃありませんか。道行く人はみんなコートやマフラー姿、どう見ても「冬」仕様。


えっ、えっ? 

(´⊙ω⊙`)??


まだ11月の中旬じゃなかったの?

📱スマホで天気予報を確認すると…。

どうりで寒いわけです。

(ーー;)


その時、気づきました。

家の中では、まだ私は 「秋のまま」 だったことに。

f^_^;



改めて、玄関先で自分の姿を見つめますとねぇ、こんなに寒いのに秋服のまま・・・

慌てて衣替え

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


まずは衣装ケースの蓋をバッと開けました。そこに並ぶのは、薄手のシャツ、パーカーたち。

( ゚д゚)........


急いで冬用の厚手のシャツやダウンを引っ張り出しました。



ただ、久々に冬服を着てみたら、体型がちょっと…変わってましてね。ボタンがギリギリ、腹回りの収まりも悪い。


あれぇ?寝ている間に服が縮んだようです(笑)

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


外に出たら、完全に冬になってるし

車のフロントガラスも露がついて曇っていて、吐く息が白い。

∑(゚Д゚)


もう紅葉も始まっていてるし、今週末は紅葉狩りに最適じゃないかと思います。

今週末は月参りに行っているお寺さんで「もみじ🍁まつり」があるから行ってみようかと思います

(⌒▽⌒)


しかし、2日だけどベッドに潜り込んで寝ていただけで、みんなが冬支度に追いついているのに、自分だけ秋に取り残されていたような感じは少し浦島太郎のようでした。

(^◇^;)


おじさんの教訓です.....

2日間の風邪引き籠もりでわかったこと、それは 「風邪を引いてもテレビやスマホで情報は手に入れよう」 ということ。

σ(^_^;)


でもまあ、慌てて衣替えしたおかげで、少しずつ冬の準備も整ってきました。

♪( ´θ`)ノ


それにしても、秋服から冬服に慌てて変えた自分をふと思い返して…ちょっと笑ってしまうんですよね。こんな感じにいつも季節に振り回されている自分を.....

(^◇^;)


寒暖差が激しい季節の変わり目

皆さんも風邪にお気をつけてお過ごしください♪

(^o^)/〜♪