いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます
m(_ _)m
えびす様の釣りをしていた所がある
美保関灯台を観光して
堪能した後は・・・
私は通ったことがあるのですが
奥様にぜひ紹介したいところへ向かいました
島根県といえば?
ある意味、観光名所になっている
昔、車のCMで有名になったことのある
大根島のベタ踏み坂へ
近くのコンビニへ車を止めて
歩いて写真撮影に・・・
スマホでの撮影では限界がありますが
勾配のキツい坂が有名です♪
ご当地🕳️マンホールも忘れずにパシャリ
いまいち・・・
お伝えしたい角度の勾配が撮影できなかったので
画像をお借りしますと
↓こんな感じの坂なのです♪
↓撮影ポイントが違うのですね♪
さて、ベタ踏み坂も通ったことだし
本日のお宿がある松江市内に向かって
車を走らせていきます
途中の・・・・
「道の駅 本庄」へスタンプを求めて〜♪
弁慶さんの生誕の地とは知りませんでした
f^_^;
スタンプゲットです♪♪
本日のお宿は・・・
松江城の近くのホテルを予約しましてね
少し早めのチェックインをして
ホテル周辺を散策して
スマホを使って地元夕食を探します♪
お城の外堀でしょうか??
城下町は一方通行が多いので
歩いての方が自由がききますよねぇ♪
見つけました♪♪
地元学生御用達の食堂「ぼうげつ」さん
メニューの組み合わせも独特の注文方法です♪
私は・・・ミックスメニューの2品
(ハンバーグ+チキンカツ)&ごはん中盛り
やばい♪ヤバイ♪量がやばい 笑笑
本当に運動部学生向けの量です♪♪
久しぶりに・・・
お腹がはち切れるんじゃないかってぐらい食べました笑
ここでも忘れずに地元マンホール写真をパシャリ
あれ?これは・・・
大根島で撮ったモノのカラーバージョンですね
本当に美味しいお店でした♪♪
もし・・松江城の近くに泊まる事があれば
ハンバーグ・カツのお店
「ぼうげつ」に食べに行ってください♪♪
安くてお腹いっぱい食べられる
おすすめのお店です
(^o^)/♪♪
そんなこんなで・・・
お腹いっぱいで
島根旅の1日が終わるのでした
〜 つづく 〜