虹龍が | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m



4年間の大学生活を過ごした石見の国から
生まれ育った播磨の国に向かう車中

何度か天気が悪くなり
雨が降ったり止んだり


そして、もうそろそろ・・・
石見の国を出そうになった時に

虹が目の前に現れました♪
まるで・・・次男を見送るように♪

普通、虹って追いかけて行っても
逃げていくのですが

この日は、虹の下をくぐって行きました
それもこの1回だけでなく

3回も♪♪

しかも・・・
2回目は2重の🌈🌈虹(ラッキーツイン)

これは4年間頑張った次男への
出雲の神様からの虹龍プレゼントなのでしょうね

逆に出雲の神様🎶
4年間次男を護っていただいて
ありがとうございます♪
そして県境での虹龍のお見送りまで
本当にありがたいです🎵
m(_ _)m

さて、その次男ですが・・・
2〜3日だけ実家に滞在して


まだ・・・
野球がしたいってことで(3年ぐらい)
今度は武蔵の国へ出発します
というか・・

このブログを書いている時点で
武蔵の国にいてます笑

まるで・・・
🦆渡り鳥のようです笑

いったい。。誰に似たのでしょう??
(・・?)

今度住む武蔵の国は都会ですよね?
ついこの間まで石見の国で
イノシシの解体や
稲刈りの手伝いで米の袋を運んでたり
食費をうかせるために
港に行って小アジを釣って素揚げで食べたり
川で泳いだり・・・

自然たっぷりな所にいたのに
都会に馴染めるのか少し心配です笑
(^◇^;)