いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます
m(_ _)m
1月の中旬に石見の国の大学に島流しの刑に
なっていた次男が3月の卒業を前に
4年間過ごしていた
マンションを引き払うって事で
引越しの手伝いと次男を連れて帰るのに
奥様と土日で石見国に行ってきました
先ずは中国自動車道に乗り西へ西へ・・・
途中の休憩で厠に行きますと
真正面に動物の飛び出し注意のチラシが・・・
いや・いや・・・
リアルすぎるから💦
f^_^;
クマなんか実写だし(笑)
(^◇^;)
兎に角、雪が降っていなくてよかったです
取り敢えず・・
野生動物の飛び出し注意に気をつけながら
サービスエリアで鹿肉コロッケをいただきました
(^o^)/
播磨の国から石見の国へは5時間かかりますから
少し早めのお昼をいただきます
お腹いっぱい食べてしまうと
眠たくなってしまうので
私は「のりうどん」で我慢です・・
今回は時間には余裕がありますので
北広島の道の駅
「道の駅舞ロードIC千代田」に寄りました
屋根の上の大きな太鼓が目印です♪
同じ敷地に
観光協会がありましたので
スタンプ旅とのコラボです♪♪
(^o^)/〜♪♪
おお〜〜
花田舞太郎♪♪
はなだもうたろう♪♪
一発で名前を覚えてしまった笑笑
(//∇//)
なかなか渋めのスタンプです♪♪
しかも、まさかの4種類もありました
\(^o^)\(^o^)/(^o^)/
住所や電話番号まで書いているのは
珍しいです♪♪
次男のマンションに着き
引越しの片付けをして
ある程度片付いて
あとは掃除だけです
次男本人は、彼女の家に最後だから
泊まるんだとか・・・
まぁ〜、しかし・・・
4年間も縁もゆかりも無いところで
本当によく頑張ったと思います
さて、翌日の昼に石見の国を旅立つ前に
美味しいものを食べることになりましてね
次男の彼女ちゃんも一緒に
昼ごはんを食べました。
漁港が近くにありますので
私は海鮮丼〜〜♪♪
思っていたよりも大きく
ラーメン鉢で出てきた笑笑
f^_^;
電化製品は荷物になりますし
捨てるのにもお金がかかりますので
洗濯機・冷蔵庫・食洗機は
次に部屋を使う後輩くんに
プレゼントです
掃除機は彼女ちゃんにプレゼント
車は彼女ちゃんの妹に名義変更をして
譲ってあげるそうです
そんなこんなで
荷物を減らして
コンパクトカーにパンパンに詰めて
播磨の国へ・・・
彼女ちゃんとは2年間
半同棲に近い付き合いだったみたい
これからは遠距離恋愛になりますが
どうか・・・続いて欲しいなぁ〜〜
なんて、考えながら車を走らせていますと
思いもがけないことが・・・
・・・つづく
m(_ _)m