J'sacul wedding! -12ページ目

J'sacul wedding!

ウェディングプロデュース会社 
ジェイズアクールです☆

日々の出来事や、ジェイズアクールで結婚式を
       挙げて頂いた方のパーティーレポート等をご紹介☆

先日、7月7日に 2012日に結婚式を挙げた新郎新婦様が

きら一周年ディナーきらにいらっしゃいましたきら

会場はオーベルジュジャルダン花です*花*


お式当日は、晴天で汗が流れるほどの天気だったのを覚えています笑1


ガーデン人前式でゲストの皆様がお座りになる椅子が太陽で暑くなていました音符


一年振りにお会いした新郎新婦様ウィンク


変わらず元気そうでした花


お写真を撮らせていただきましたのでご紹介致しますハート


J'sacul wedding!

 【じゅんさん&きょうこさん】

相変わらず新婦さんかわいいですかお

ディナーの最中にお邪魔してしまってすみませんでしたきゃぁ~


前は、お見かけした際、声がかけられない距離にいたので、今度見かけた時は声かけさせてもらいますねにっしっし



みなさんこんにちは笑2


今日も暑いですね汗

昨日の夜はちょっと涼しいと感じる程だったのに今日はまた猛暑汗


暑さに負けないようお気を付けください笑い


さて、今回のブログは、6/29にDUCASでパーティを行った新郎新婦様のご紹介です

J'sacul wedding!


お二人は海外挙式をされ、DUCASパーティを行いましたLOVE

何とも明るいお二人で嬉しいw

毎回打合せは笑ってばかり笑

J'sacul wedding!

素敵なウェルカムボードでしたきゃぁ~


J'sacul wedding!

今回のパーティは一味違った内容ですにっしっし


それでは、新郎新婦ご入場です笑2

・・・と行きたいところですが、実は今回、お車で入場口まで移動してから入場します笑1

こだわりはてな通称「ガランガラン」音符

車の後方に缶をぶら下げて入場しますLOVE


J'sacul wedding!

 【新郎さん、自ら缶をセッティング】

後ろから見るとこんな感じ↑
J'sacul wedding!


 運転手は新郎様のお兄様↑


J'sacul wedding!
 念入りに打合せをして下さいましたよ↑


そしていよいよ本番!ハート☆

入場です!ハート☆

曲に合わせ車を扉前まで走らせます↑


J'sacul wedding!

 走り始めるとものすごい音が響きましたげっそり

なんてったって、ジュースの缶ではないですから、音が「カランコロン」ではなく

「ガランゴロンゴロン」

 鈍い音が・・・・ん~・・・。


到着すると新郎さんが登場パチパチ


J'sacul wedding!

 レイバンのサングラスをかけ登場ですビックリマーク2


J'sacul wedding!  

新婦さんをお迎えに行って入場ですきら

J'sacul wedding!

 もーこの瞬間、私も笑いが止まらず・・・・・笑

メイン席のお二人到着後、ウェルカムスピーチを行い
J'sacul wedding! J'sacul wedding!
 主賓の方々にスピーチを頂き、


乾杯パチパチ
J'sacul wedding!


 J'sacul wedding!
  【ケーキ入刀】笑顔が素敵なお二人です笑1


入刀の後は、ファーストバイトきゃぁ~
J'sacul wedding!
 今回お二人は同時に食べさせあいましたアゲアゲ↑↑

J'sacul wedding!

 実は新婦さん、新郎さんに内緒でBIGスプーンをご用意かお

この表情フフフって感じですねにっしっし


新婦さん、一足お先に中座ですきらきら

サプライズで前職の先輩をご指名ビックリマーク2
J'sacul wedding!
 呼ばれた時は何で呼ばれたのかわからないと言う表情しておりましたにこ

そして新郎さんも中座へ アゲアゲ↑↑
J'sacul wedding!
 新郎さんは会社の先輩をご指名で中座されました

仲の良さが伝わりますね花


お二人がお色直しに出ている間、会場内では珍事件が起きていました汗
J'sacul wedding!

 何故か新郎さんがかけて入場したサングラスサービススタッフがかけて記念撮影汗

J'sacul wedding!

 こちらでもスタッフがポカーン

しまいには司会者さんまでもがかけさせられておりましたきら


おもしろかったですよ↑


そしてしばらくして新郎新婦再入場です↑


司会者:「新郎新婦ご入場です!」

・・・・・・・・汗

すみません笑

新郎新婦、女装&男装しちゃいましたげっそり
J'sacul wedding!

 2階から入場をし、階段を下りて・・・・・po

J'sacul wedding!
 ノンストップでバージンロードを歩きご退場じーん

本当に一瞬の出来事でした・・・・・

あっという間に退場した為、ゲストの方からは「ええええええ~」の声が笑顔


J'sacul wedding!
 新郎さん・・・・口紅まで塗って・・・・笑顔

思わず失礼ながら気持ち悪いと言ってしまいました、私・・・・・


でも大成功!

新婦さんはかわいいままです↑

このあとは本当の再入場準備へ敬礼

その間、新郎新婦様が海外で挙げた挙式のDVDを上映いたしました↑
J'sacul wedding!
 牧師さんがダンディーで素敵でしたよおぉ!


お色直し後のドレスは!

J'sacul wedding!

 新郎さんもタキシードをチェンジしましたよにっこり


ここからが本当の再入場です笑1
J'sacul wedding!

ゲストのテーブルへは写真撮影でまわりました笑
J'sacul wedding!

 みなさん明るい方です笑2


メイン演出は大人気の「アクアキューブグラデーション」

J'sacul wedding!

 グラデーションはとっても綺麗でお薦めですかお


この後は・・・・・

J'sacul wedding!

 新郎さん、大爆笑にっしっし

お二人にサプライズゲストがいらっしゃった為、この爆笑が出てきました嬉しいw

残念ながらお写真、お名前等はお出しできませんが汗


会場が盛り上がった後は、

新郎新婦からご指名のサプライズスピーチ笑1

指名されたゲストの方はびっくりしていましたがちゃんとスピーチして下さいましたぱちぱち
J'sacul wedding!


終始和やか&笑いに包まれたパーティもおひらきにきゃ


新郎様より皆様に謝辞を述べ


J'sacul wedding!


お二人仲よくご退場されましたパチパチ


J'sacul wedding!


お二人は本当に仲が良く、お酒乾杯が大好きなようでよく一緒に飲んでいるそうですよアゲアゲ↑↑
J'sacul wedding!


優しい新郎さん明るく笑顔がかわいい新婦さんらぶ②


お打合せも楽しくさせていただきましたクラッカー**

本当にありがとうございます笑1


ずっと仲良しご夫婦でいて下さいね笑


J'sacul wedding!










みなさんこんにちは笑2


7月1日にジェイズアクールスタッフ3人でいつもお世話になっている石の蔵さんへランチへ行ってきました笑


石の蔵さんは常に人気で予約を入れないとなかなか食べられません・・・・・


老若男女問わず人気なんですよ音符


ランチはメインを選び、他はブッフェスタイルになりますビックリマーク2



J'sacul wedding!
 ヘルシーな食材が揃っていますきゃぁ~


J'sacul wedding!

 3人ともメインは、お肉を頼んだため・・・・この写真しかございません・・・・・



J'sacul wedding!

 特に個人的には 卵焼き が一番美味しいLOVE



J'sacul wedding!
 ライスも付きます笑2


J'sacul wedding!

 健康志向の方には雑穀米がお薦めです嬉しいw

(白米か雑穀米か選べますよ花


お写真が少なくて申し訳りません苦笑

食べる事に夢中になってしまい・・・・・汗

お写真撮り忘れてしまいまして・・・・・汗


お腹いっぱい頂きました笑2



是非ヘルシーメニューを食べてみたいと思った方は行ってみてくださいハート





皆さんこんにちは笑2


毎日台風の進路が気になっていましたが、温暖低気圧になったとか・・・・ホッ


大雨に注意とニュースで言っていましたが、皆さん、お気を付け下さいませ汗



本日のジェイズアクールブログは、

先日、ご紹介させていただきました新郎新婦様の挙式インタビューをご紹介させていただきますきら



J’acul  Wedding!!

 【新郎:卓さん 新婦:藍子さん】

お二人は、今泉八坂神社で挙式後、石の蔵で披露宴を行いました花


J’acul  Wedding!!


ジェイズアクールのお客様は、石の蔵で挙式も行う方が多いのですが、もちろん、今泉八坂神社でも挙式が可能ですにこ

石の蔵で神前式を行う際、いつも今泉八坂神社の宮司さんや巫女さん、雅楽隊の方に石の蔵へ来ていただいておりますが、今回は、お二人が今泉八坂神社へ向かっての挙式ですきゃぁ~


早速インタビューのご紹介です音符


Q1:結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?

<卓>

来賓や親戚のスピーチや友人の余興などにより、笑いあり、涙ありの結婚式になりました。

想定していた以上に感情が揺さぶられ、一生心に残るものとなりました。


<藍子>
親戚や恩師、友人たちが盛り上げてくれたこともあり、とても楽しい結婚式になりました。

新郎が泣いていて、そんなに感動したのかとびっくりしました。


Q2:披露宴パーティではどのようなことにこだわりましたか?

<卓>

2人の希望で50人ほどの比較的小規模の披露宴でした。

そのため、私たちだけではなく、来客の皆様にも楽しんでいただけるような披露宴にすることを心がけました。親戚以外の来客の方には、何かしらの形で披露宴の一翼を担ってもらいました。


<藍子>

和の雰囲気を崩さないような会場作り、全員が参加できるような仕掛けにこだわりました。


Q3:特に心に残ったシーンは?

<卓>

職場の動機にお願いした余興でス。

明るくてユニークな友人たちだったので、面白いことをして盛り上げてくれると予想していました。

しかし、人数の関係で披露宴に呼んでいなかった大勢の同期と協力してDVDを作って流してくれました。とても感動してしまいました。


<藍子>

11歳の妹に頼んだ乾杯。かわいく、かつ立派だったため。みんな感心していて、とても鼻が高かったです。


Q4:楽しかったことや大変だったことは?

<卓>

大変だったことは、生い立ちのスライドショー作成です。

式の前日に映像が出来上がり、最後にDVDも焼くという段階で問題が発生しました。

ファイル形式の関係でうまくDVDに焼け事態になりました。

よりよい画像を残す方法をネットで検索した結果、何とか式の数時間前に作り上げることができました。もっと早めに準備しておくべきでした。

ただ、披露宴でその映像を観た来客の皆様から「スライド良かったよ」と言われ報われた気分になりました。


<藍子>

去年まで大阪に住んでいたので、栃木との往復が大変でした。

前日のスライドショー作りも、そこそこ大変でした。


Q5:ジェイズアクールを選んだ理由は?

<卓>

「石の蔵」で結婚式を挙げた親戚がおり、とても好評だったと聞いていました。

それで「石の蔵」での挙式を候補の1つとすることにしました。ネットで調べたところ、その仲介にジェイズアクールが入っており、式場選びの相談に乗ってもらうことになりました。

会場の雰囲気やスタッフの対応が良かったことが決め手となりました。


<藍子>

新郎に薦められた「石の蔵」の雰囲気が良かったため。


Q6:不満だったことは?

<卓>

特になし


<藍子>

柱があって、全員を見渡せなかったこと。


Q7:これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します。

<卓>

新郎新婦がそれぞれに多かれ少なかれ結婚式に対するこだわりがあるかと思います。

それゆえ、時に意見の食い違いが生じるときがあるかもしれません。

結婚式は二人のためのものですから、簡単なことではありませんがお互い譲り合って理想の形を作り上げてください。


<藍子>

私たちの場合は、新郎が意欲的に準備をしてくれたことが成功の秘訣だと思います。

今流行りのイケ婿のように・・・・・とは言いませんが、お互い協力し合うといいのではないでしょうか。


最後にお二人よりコメントをお願い致します。


<卓&藍子>

素敵な結婚式にしてくださった、恩師、友人、親戚、ジェイズアクールのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

これから2人で仲良く過ごしていきたいと思います。



ご協力ありがとうございましたアゲアゲ↑↑

  



本日2度目の更新ですnico


今回のブログは、

5月19日に石の蔵で結婚式を挙げられた新郎新婦様のウェディングレポートです笑1


J’acul  Wedding!!

天気も良く最高の結婚式日和きら


お二人は、神前式でしたが、今回は石の蔵でではなく、

石の蔵の神前式でお世話になっている今泉八坂神社での挙式でしたアゲアゲ↑↑


石の蔵から車で5分の距離に八坂神社はございますきらきら


J’acul  Wedding!! J’acul  Wedding!!


自然光が差し込み明るい本殿です嬉しいw

J’acul  Wedding!!

 雅楽隊の生演奏で挙式は進みます↑


挙式後は、八坂神社のお庭で記念撮影きら

J’acul  Wedding!!

 背が高い新郎 様と小柄で可愛らしい新婦藍子↑


【新郎新婦揃って入場ですにっこり

J’acul  Wedding!!

 挙式を済まされホッとされたお二人!

盛大な拍手の中、笑顔で入場されましたよprincesse de monaco



【ウエルカムスピーチpo
J’acul  Wedding!!
 お二人を代表して新婦様よりウェルカムスピーチを心

ウェルカムスピーチでは、感動してしまうお話もありました涙

この時を楽しみにしていてくれた方がいらっしゃったそうですが、残念な事にご参加頂くことができなくなってしまったそうです汗

きっと空から笑顔で見守ってくれていたと思いますよきらきら


新婦愛子様よりウエルカムスピーチの後は、

主賓の方よりお祝いのお言葉を頂き乾杯へと流れていきますWハート


お二人は、鏡開き行いました!!

お二人それぞれが小槌を持っての鏡開きオークション

小槌の大きさに少々驚いていましたにっしっし

J’acul  Wedding!!


開いた鏡開きのお酒で乾杯です乾杯


乾杯発声をして下さったのは、新婦藍子さんのさんです笑1
J’acul  Wedding!!


とっても立派なご挨拶をしてくださり大人顔負けでした苦笑

一生懸命練習されたようですよきら


J’acul  Wedding!!

 記念にお写真をカメラ

新婦さんとお歳が離れているので仲が良さそうですねきらきら


乾杯発声後にお料理が出ますぱちぱち


石の蔵のお料理は大人気で老若男女満足して召しあがり頂いております音符


料理長自らメニュー紹介もして下さいました!


その後は、新郎新婦ご友人様よりお祝いのお言葉を頂き

新婦ご友人様にご参加いただきブーケプルズを行いました↑


J’acul  Wedding!!


ラッキーガールの方と記念撮影です!ハート☆
J’acul  Wedding!!

 リボンがつながっている事を確認した友人のかたは驚いていましたよキャハハ


新婦様の中座へと流れます↑

一緒に中座頂くのは、新婦様のおじいちゃまですしあわせ


J’acul  Wedding!!

新婦様をとっても可愛がっていらっしゃるようで、前方に来て頂いた時は目に涙がうるうる

嬉しい半面、寂しさもあったのでしょうかねにこ

でも本当に嬉しそうでしたよビックリマーク2



続いて、ご新郎様の中座です花

新郎様の中座には4名の方をご指名したのですが、何やら・・・・・姿が・・・・・汗


大学時代、同じゴルフ部だったようで、急遽演出も加えての中座となりましたてれ(苦笑)

J’acul  Wedding!!

 オレンジの恰好をしている方・・・・キャディさんです笑


J’acul  Wedding!!

 ゴルフ部の腕前はいかにはてな


J’acul  Wedding!!
 皆さんで仲よくご退場頂きました↑

お二人がお色直しをされている間、会場内にはプロフィールのDVD上映がございましたDVD


実は、お二人、ほぼ徹夜状態で作成をしてきたんです汗

前日にジェイズアクールへお越し頂いた際に仕上げを行っていたのですが、トラブル発生してしまい、宿泊先のホテルで一から作成し直したそうです汗


ほとんど寝ていない状態で当日を迎えたお二人ポカーン

心配していた問題も解決し素晴らしいDVDに仕上がっていました↑

あまりの出来の素晴らしさに感動しましたパチパチ


J’acul  Wedding!!

 皆さん夢中になって観ていましたよ笑1



お支度も整い新郎新婦再入場ですアゲアゲ↑↑
J’acul  Wedding!!

 新婦様は色打掛にお召し替えをしての入場です拍手

とってもお似合いでしたらぶ②


J’acul  Wedding!!
 再入場後の各卓へご挨拶には、各卓スナップカメラ

みなさんとお写真撮影が行えるので人気の演出ですにこ


各卓の後は、新郎様のご友人によるご余興です音譜

素敵なDVDを作成頂き、新郎様涙されていましたきらきら


J’acul  Wedding!!

 記念にお二人へお渡し頂きお写真撮影です音符

嬉しかったですよねきっとらぶ②



そして、今度は新郎新婦お二人からサプライズ上げ上げ


新郎新婦恩師のにスピーチを頂きたいとの事でしたが、何やら仕掛けがLOVE


J’acul  Wedding!!

 恩師の方へ(しかも教授)はマイクが渡され、紙が渡されました上げ上げ

それと同時に会場内には曲が流れましたかお

「春一番!」 byキャンディーズ


教授、笑顔で受けて下さり歌ってくださいましたよおんぷ

明るく楽しい教授様でございます笑


盛り上がった所でいよいよおひらきにきら


新婦様はお手紙を読みませんでしたが、御両家ご両親へは花束とブートニアのご贈呈がございました花束



J’acul  Wedding!!



J’acul  Wedding!!


新郎様より謝辞を述べ無事おひらきとなりました笑2


お二人と御両家ご両親で皆様をお見送り花


J’acul  Wedding!!

 ゲストの皆様も楽しんで頂けたかと思います笑1



J’acul  Wedding!!

 【御両家ご両親と記念撮影】

新郎  さん 新婦 藍子 さんアゲアゲ↑↑

この日はお疲れになったかと思います笑い

お二人も楽しんで頂けましたか?

これからも仲良しで、そして素敵なご夫婦になって下さいね↑

J’acul  Wedding!!

おめでとうございました↑

皆さんこんにちはキラキラ


今日も雨です・・・・・汗


台風が近づいてますが・・・・今後の進路が気になりますねためいき


本日のブログは、3月30日にお式を挙げられたお二人に挙式インタビューをお願い致しましたWハート

遅くなってしまいましたが、ご紹介いたします 

※ブリエのWEBにはご紹介しておりましたがブログにアップするのが遅くなってしまいました・・・・・ごめんなさい・・・ガクリ



Q1.結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?

→半年前から準備をしてきましたが、式当日はあっという間に過ぎてしまった感じでした。雅楽の生演奏の神前式は厳かな雰囲気の中で行われ、とても良かったです。

Q2.披露宴パーティではどのようなことにこだわりましたか?

simple is the best! !
装飾等でコテコテせず、肩肘張らず気楽に美味しい料理が食べられるような雰囲気にしました。


Q3.特に心に残ったシーンは?
友人達が内緒で私たちの両親にアンケートをとり、生まれた時や名前の由来を知ったこと


Q4.楽しかった事や大変だったことは?

準備を進めていく事で、二人の意見が合わずケンカをし投げ出したくなる時があり、その都度モチベーションを保つのが大変でした。


Q5.ジェイズアクールを選んだ理由は?

レストランウェディングを希望していてネット検索をしたところ、ジェイズさんがヒットして話を聞きに行ったのがきっかけです


Q6.不満だったことは?

特にありません。逆に予算内で色々考えて頂けたので満足しています★

Q7.これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します

あれこれ悩み決められなくなった場合は直感を大切にしてください。一番始めにコレがイイ!と思ったものは間違いないです。

最後にお二人よりコメントをお願い致します

最後に、決める事が本当に沢山あって大変ですが、二人で協力し良い結婚式になるように頑張ってください。
何かと細かい私たちに付き合ってくれたプランナーさん・ジェイズスタッフの方達に感謝します!



ご協力ありがとうございました






皆さん こんにちは笑1


今日もムシムシしますねぇ苦笑

沖縄は梅雨が明けた・・・・とかビックリマーク2


さて、本日のジェイズアクールブログは、

6月1日に結婚式を挙げた新郎:Mさん、新婦:C

さんに挙式後のインタビューをお願いしましたにこ


早速お答いただきましたのでご紹介させていただきますきら


Q1.結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?


→A:結婚式に参加した全員が笑顔になれた、とっても楽しく愉快な結婚式になったと思います。


Q2.披露宴パーティではどのようなことにこだわりましたか?


→A:私達だけでなく、招待客のみなさんも一緒に、全員で楽しめるような演出やサプライズを取り入れることにこだわりました。

一人一人と言葉を交わせるように、テーブルラウンドの時間を長めに取り入れたこともこだわりの一つです。



Q3.特に心に残ったシーンは?


→A:この日、「一番笑った!!」いや・・・「負けた!」と思えた、新郎友人のサプライズです。たった一人でAKBのモノマネをしてくれました☆

彼の登場と共に、一気に会場は笑いの渦に・・・()本当に、感謝!の一言につきません。



Q4.楽しかった事や大変だったことは?


→A:一番楽しかったのは、BGM選びです。式の雰囲気を想像しながらの曲選びはとても楽しかったです♪

ペーパーアイテム等の手作りは、想像以上に大変でした~。でも手間暇かけてでも、自分達のこだわりと感謝の気持ちを表せるようにがんばりました。折鶴シャワー用に、新婦の家族が折ってくれた千羽鶴は、本当に大変だったと思います。でも、その分本当に素敵な折鶴シャワーができました




Q5.ジェイズアクールを選んだ理由は?


→A:入籍記念日に食事をした、石の蔵さんでの結婚式が希望だったので、ジェイズアクールさんにお願いしました。


Q6.不満だったことは?

→A:あっという間に楽しい時間が過ぎてしまったことが、不満です()






Q7.これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します


→A:こだわりすぎても、こだわらなすぎてもダメです。
ほどほどに、自分達を表現できる結婚式になるようにがんばってください。
また、準備期間に二人のケンカはあるかもしれませんが、それも一つの思い出になります。

二人で力を合わせて、最高に輝ける一日を作ってください。





最後にお二人よりコメントをお願い致します


→A:ジェイズアクールの皆さん、石の蔵の皆さん。

皆さんのお蔭で、私達はとっても輝けた一日になりました。

感謝、感謝の気持ちでいっぱいです!!本当にありがとうございました。

これからも、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。(*^_^*)




ご協力ありがとうございました(*^_^*)




皆さんこんにちは笑1


梅雨入りましたねぇ汗


梅雨入りが発表されてからしばらくは「本当に梅雨入りしたの!?」と疑ってしまうほど晴天でしたが、今日は本当に梅雨らしい天気です苦笑


さて、本日のジェイズアクールブログは、

6月1日に結婚式を挙げたお二人のパーティをご紹介致します拍手


なんとも天気は快晴で暑いくらいのお天気でした太陽

J’acul  Wedding!!


新郎:Mさん 新婦:Cさんです花

終始笑顔のお二人ですきゃぁ~


J’acul  Wedding!!


お二人は神前式を行いましたビックリマーク2


J’acul  Wedding!!

 【雅楽隊と一緒に入場です】


ジェイズアクールで行う神前式は、ゲスト全員が参加できるのでご好評頂いておりますありがとう

石の蔵で神前式を挙げられるのはジェイズアクールだけなんですよしあわせ


J’acul  Wedding!!

 【指輪の交換】

指輪を当日忘れないようにビックリマーク2と何度もMさんに言っていましたね汗

指輪はとっても大切な貴重品なので当日預かりにしておりますきゃ


挙式後は、全員お外に移動して頂きフラワーシャワーならぬ折り鶴シャワーを行いました鶴

この折り鶴、かなりの量がありまして・・・・・゜∀゜

お二人と、Cさんのご家族みんなで折ったそうですよ驚き
J’acul  Wedding!!


大きいものから小さいものまでサイズが勢ぞろいしました拍手
J’acul  Wedding!!

 Mさんの笑顔で楽しさが伝わりますきゃぁ~


見てください!

この量 歴代1位に入るくらいの大量の鶴ですおぉ!
J’acul  Wedding!!

色とりどりで鮮やかですにっこり


 お子様やゲスト皆さんが拾ってくれたのであっという間にお片づけができてしまいました↑

お帰りの際にはお持ち帰りしてましたきら


皆さんとしばしお写真撮影の時間をとり、いよいよ披露宴のスタートです↑


まず、新郎 Mさんがお一人で入場しましたパチパチ
J’acul  Wedding!!


続いて、新婦 Cさんの入場です・・・・が、ここでサプライズを行いましたきゃぁ~

お父様をサプライズで指名して一緒にご入場です嬉しいw

J’acul  Wedding!!

 お父様、堂々としていてカッコよかったですよアゲアゲ↑↑

メイン到着後、Mさんへお父様からCさんのお手をお渡しいただきメイン席へきら



J’acul  Wedding!!


メイン席に到着後は、新郎よりウェルカムスピーチビックリマーク2


打合せの度に「スピーチは大丈夫なの!?」と心配ばかりしておりました、わたくしげっそり

でも、心配いらずでした拍手


その後、祝詞を頂き、乾杯と流れて行くのですが、お二人は鏡開きを行いました日本酒
J’acul  Wedding!!

 この笑顔にはわけがん~・・・。

返り酒を浴びなくて私、ホッとしましたが・・・・一応開けてますよねはてな



鏡開きを行ったお酒で皆様と乾杯!ハート☆
J’acul  Wedding!!


石の蔵ではご希望の方に、料理長よりメニュー紹介をして頂けます↑

お料理がスタートして終始和やかに進みましたにっこり


それぞれのご友人よりスピーチを頂き、シャッターチャンスのお時間です↑

ケーキ入刀」ですcake


J’acul  Wedding!!


入刀後は、ファーストバイトを行いました笑
J’acul  Wedding!!

   MさんからCさんへ花

そして、CさんからMさんへアゲアゲ↑↑(けっこうな大きさのケーキです汗


お二人のファーストバイトの後は、プレゼントバイトを行いましたにっしっし

もちろんサプライズですアゲアゲ↑↑


Cさんのご友人はなぜ呼び出されたのかわからず、ずっと「何はてな 何」はてなと言っていましたおいしい


J’acul  Wedding!!

 Mさんからご友人へ↑


Cさんからご友人へ↑
J’acul  Wedding!!

 ご友人も大きな口をあけて食べてくれました笑顔

幸せになって頂きたいとの気持ちを込めてプレゼントバイトを行いましたが、新婦ご友人様には、ミニブーケ花束のプレゼントもござましたぱちぱち



そして、お色直しには、Cさんはご兄弟と笑2


J’acul  Wedding!!


Mさんはお母様とご退場されました拍手

J’acul  Wedding!!
 お母様嬉しそうですうれしい

コメントを頂いたのですが、「あまりの突然の事で何が何だか・・・・汗といった感じでしたしあわせ



お色直しのお支度が整い、再入場です!


各卓にクラッカーを配りながらのご挨拶にっこり

J’acul  Wedding!!


お二人の合図で一斉にクラッカーをオープン↑クラッカー**

お二人を同じ色のクラッカーだった方へお二人からプレゼントをお渡し致しました花


J’acul  Wedding!!
そして、ちょっと一休みらぶ②


この日はお二人の為にスペシャルゲストがお越しになりました笑

J’acul  Wedding!!


大爆笑のお二人を見れば何が起きたかはお分かりでしょう・・・・・笑顔

担当Aも大爆笑して顎が痛くなってしまいました↑


不思議な空気が流れましたけど・・・・・笑


さらにどこかで見た事の有る方が・・・・↑


J’acul  Wedding!!
 素晴らしいです敬礼


改めまして各卓スタップでのワンシーンにっこり
J’acul  Wedding!!

 Mさん、されるがままですキャハハ

何故か違和感がありません・・・・・何故でしょうか笑


とっても盛り上がった披露宴ですが、いよいよおひらきへと進みますかお


J’acul  Wedding!!


Cさんからご両親へ宛てたお手紙、感動でした泣


新郎Mさんの謝辞もしっかりと皆様に感謝が伝わったと思いますぱちぱち



ご退場後は、お皆様をお見送りきゃ
J’acul  Wedding!!


ご両親様も終始笑顔でした笑


お見送り後は記念撮影ハート

J’acul  Wedding!!
 素敵なお二人なのですが・・・・・


ちょっと路線が外れる事が・・・・苦笑
J’acul  Wedding!!


お二人の良い所なんでしょうけど・・・・・汗

やっちゃった感が出てしまいましたん~・・・。

こんなお二人ですから・・・・お打合せ楽しかったです音符

 お帰りの際にお二人より一緒に写真撮影を希望してくれました笑2ありがたいですうれしい 小さいですね、私・・・・泣

※いまさら顔を隠しても・・・と言う感じでしょうか汗


この後お二人は二次会会場へと移動されましたが、2次会でも、スペシャルゲストさんは人気者だったようで・・・・げっそり


Mさんの「僕はやる時はやりますよぉアゲアゲ↑↑と言う言葉がずっと頭から離れませんでしたが、

しっかりとやってくれました嬉しいw


長時間になってしまいましたが、皆さんお料理もしっかり召し上がっておりました花


何より本当にお天気とゲストの皆さんが温かい方ばかりで良かったです笑1


Mさん、Cさん、ずっとずっと仲良く、そして、お幸せでいてくださいねきら


MさんはCさんに毎日を感謝して過ごして下さいねLOVE

Cさんは、のほほんMさんを今以上にのほほんさせないように気を付けてください笑


本当におめでとうございましたバラ

ありがとうございました薔薇


J’acul  Wedding!!

お二人には挙式インタビューをお願いしましたので改めてお二人の声をご紹介させていただきますビックリマーク2






























みなさんこんにちはキラキラ


いよいよ関東も梅雨に入りそうですねぁめ;;


梅雨時期はジメジメで何となく気分がすっきりしませんよね汗

その分晴れた日は色々やりたくなってしまうんですよねぇ笑2



さて、今回のジェイズアクールブログは、

3月30日に結婚式を挙げた新郎新婦様のご紹介ですきゃぁ~


J’acul  Wedding!!

 白無垢&紋付袴の新郎新婦様 天気にも恵まれ良き日を迎えられましたきゃ



挙式は神前式白無垢
J’acul  Wedding!!

 厳粛な雰囲気に包まれお二人は誓いを立てました笑1

雅楽の生演奏で入場できるなんて素敵ですよね音符


石の蔵で神前式が挙げられるのはジェイズアクールだけなんですよアゲアゲ↑↑


挙式後はお外にでてフラワーシャワーを行いましたフラワーシャワー


J’acul  Wedding!!

皆さんの間を笑顔で通り抜けて行きますきら


フラワーシャワーの後は

新婦様によるブーケプルズ笑い



J’acul  Wedding!!

 新婦さんが持っているプルズブーケとリボンが1本つながっていますウィンク

当たった方は喜んでました嬉しいw



いよいよ披露宴のスタートです!


J’acul  Wedding!!


まだ緊張がほぐれていないような感じもしましたが堂々とした新郎さん、素敵ですねにっこり


この後、新郎さんからのウェルカムスピーチを行い祝詞を頂きました↑


続きまして乾杯です乾杯

なんと、実はサプライズで新郎新婦様にはオリジナルカクテルで乾杯をして頂く事に!ハート☆

乾杯発声の方がバーテンダーの方なので、お二人にはオリジナルのカクテルsao☆を作ってさしあげたいと事前にご相談がありました笑1


J’acul  Wedding!!

 目の前でシェイカーを振ってくれましたよシェイカー

そして何と、花火花火1


J’acul  Wedding!!

 綺麗ですよねぱちぱち

実際に見ても綺麗でした嬉しいw

J’acul  Wedding!!

 嬉しいですよねぇうるうる


乾杯が済むとお料理が出始めますきら


そして、シャッターチャンスのケーキ入刀&ファーストバイト↑


J’acul  Wedding!!


大きな口を開けないと入らないくらい大きく盛った新婦さん笑


J’acul  Wedding!!


 新郎さんは頑張って食べていましたよビックリマーク2


そして、サプライズでご友人の方を前方にお呼び出ししてプレゼントバイトホールケーキ


J’acul  Wedding!!


ご友人よりお祝いのスピーチでは、新婦さまへサプライズが!


J’acul  Wedding!!

 事前にお母様にお話を伺いに行っていたそうです↑

お名前の由来など、きっとこの日まで知らなかった事が沢山あった事でしょうキャハハ

びっくりと感動で涙いっぱいですきらきら


新婦さんのお色直し中座ではお母様とご退場おんぷ


J’acul  Wedding!!

 大切に育てられた新婦さんキラキラ

お手を引くお母様、嬉しいような寂しいような・・・・と言う感じでしょうかねニコ


新郎さんはお一人でご退場され、お色直しへと進まれましたきらきら!!


J’acul  Wedding!!

 お二人がお席を離れている間はプロフィールDVDを上映DVD

御両家ご両親様もお立ちになってご覧になっていました笑1


「あんなに小さかったのに・・・・・」ときっと思いながら見ていたのではないでしょうか*花*



お召し替えをし、お支度が整った所で新郎新婦再入場です拍手


J’acul  Wedding!!


 各卓の演出には、キャンドルサービスキャンドル


J’acul  Wedding!!

 メイン演出はメモリアルキャンドルに点火キャンドル


歓談の時のお二人は

は、ご友人にも囲まれ終始楽しそうなお二人でしたにこ


J’acul  Wedding!!


余興は新郎さんのご友人が・・・・きゃぁ~


ご余興をして下さる方と事前に打合せをさせていただくのですが、今回のご友人はなんと、

「ノープランなんです」と・・・・ムンク(バック白)

不安でしたが・・・・・当日はしっかりと盛り上げてくれました笑

J’acul  Wedding!!

 内容は・・・・・・簡単に言ってしまえは「ミックスジュース」ジュース

中身は・・・・・ご紹介が難しい内容になっています・・・・汗


匂いはスゴイ、見た感じの色もすごい・・・・・・味は・・・・・・・※+%$&○▽■△でしょう・・・・・汗


言葉に出せないジュースが出来あがっていましたげっそり


乾杯発声して下さったバーテンダーの方までもが飲んでいて「意外とイケるビックリマーク2・・・・ってガクリ


本当ですか!?!?



そんなこんなで盛り上がった披露宴もいよいよおひらきに笑1


J’acul  Wedding!!

 ずっとお手紙を読む事を拒んでいた新婦さん汗

司会者さんに代読をお願いしていたのですが、頑張ってご自身で読む事ができましたぱちぱち


傍らで見守っていたわたくし・・・・・笑1

「よく頑張ったね・・・・読めたねパチパチ」とウルウルしておりましたじーん

※上目線でごめんなさいクスン・・・

J’acul  Wedding!!


新郎さんの謝辞でびしっと披露宴をしめて頂き無事におひらきです薔薇


お見送りは御両家のご両親も一緒にゲストへご挨拶上げ上げ
J’acul  Wedding!!


結婚式も無事お開きになりホッとした事でしょうキラキラ

忙しい中での打合せ本当にお疲れさまでしたLOVE


楽しい仲間と優しいお友達、素敵な家族を大切に末永くお幸せになって下さいねおんぷ


後程、挙式後にお願している挙式インタビューもご紹介させていただきますニコ

皆さんこんにちはビックリマーク


過ごしやすい気候になってきました2重ハート


はてな5!と思うくらい暑い日もありましたね汗


先日、母の日がありましたが、日ごろの感謝をどんな形であらわしましたかはてな


ジェイズアクールのお花スタッフは、母の日のプレゼントにお花花束をお送りしたいと言うお客様からご注文を沢山いただき、作業に追われていましたアゲアゲ↑↑


J’acul  Wedding!!

 豪華なアレンジメントです嬉しいw
 母の日のアレンジフラワーは是非ジェイズアクールへ笑1

お花スタッフが心をこめて作らせていただきますかお


そして、花にちなんで・・・・・

先日、以前から仲良くさせて頂いております新郎様が持ってきて下さったバラ薔薇のご紹介です


個人的にわたくしもバラは大好きで実際に育ててはいますが・・・敵いません笑い


新郎様のご自宅は、バラやお花の庭園なんですきゃぁ~

(お家に行った事はないですが、お話を伺い想像をしている限りでは・・・・かなりの庭園にっしっし


沢山の種類のバラが咲いているそうでご近所のかたも良く見にいらっしゃるそうですよアゲアゲ↑↑


バラの店が開けるんではないか!と思うくらい↑

ジェイズアクールスタッフがあまりの綺麗さにブログに載せたいとの意見が飛び交ったので載せちゃいますきら


J’acul  Wedding!!

 この写真を見てもお分かりになるようにみんな種類が違うバラ


J’acul  Wedding!!

 マーブルのバラ、綺麗ですよね!

J’acul  Wedding!!

 良い香りがジェイズアクールに充満していますよ↑

J’acul  Wedding!!

 お写真ではわかりにくいかと思いますが・・・・・

大きいバラなんです!ハート☆

新郎様は種類がわかっているのですが、私共・・・・・わからずポカーン


バラの他にも

J’acul  Wedding!!

 「コキア」を持て来て下さいましたしあわせ


ジェイズアクールにもバラは有りますが、

今年は、例年よりつぼみが沢山ついて、重くて首が下がってしまっていました汗

「このままじゃバラが咲かないうるうると思い、
ラティスを立ててあげましたきゃぁ~

汗だくになって作業を行いましたよ笑い


立てる前はこんな感じでしたが↓

J’acul  Wedding!!


立てた数日後には、一気に開花しましたバラ

J’acul  Wedding!!


スタッフ一同、ジェイズアクールのお花達にかなりの愛情を注いで育てておりますキラキラ


そして、去年はあまり出来がよくなかったブルーベリーブルーベリー


J’acul  Wedding!!

 今年は、良い感じに実がなりそうな予感です笑1

J’acul  Wedding!!

 今年は綺麗に咲いたラベンダーラベンダー

癒しの香りがしますよおんぷ


他にも面白いもの庭には芽を出しておりますキャハハ


是非ジェイズアクールへお越しの際は、小さい庭園ですが、お庭もご覧下さいませ上げ上げ