本日2度目の更新です
今回のブログは、
5月19日に石の蔵で結婚式を挙げられた新郎新婦様のウェディングレポートです
天気も良く最高の結婚式日和
お二人は、神前式でしたが、今回は石の蔵でではなく、
石の蔵の神前式でお世話になっている今泉八坂神社での挙式でした
石の蔵から車で5分の距離に八坂神社はございます
自然光が差し込み明るい本殿です
雅楽隊の生演奏で挙式は進みます
挙式後は、八坂神社のお庭で記念撮影
背が高い新郎 卓様と小柄で可愛らしい新婦藍子様
【新郎新婦揃って入場です】
挙式を済まされホッとされたお二人
盛大な拍手の中、笑顔で入場されましたよ
【ウエルカムスピーチ】
お二人を代表して新婦様よりウェルカムスピーチを
ウェルカムスピーチでは、感動してしまうお話もありました
この時を楽しみにしていてくれた方がいらっしゃったそうですが、残念な事にご参加頂くことができなくなってしまったそうです
きっと空から笑顔で見守ってくれていたと思いますよ
新婦愛子様よりウエルカムスピーチの後は、
主賓の方よりお祝いのお言葉を頂き乾杯へと流れていきます
お二人は、鏡開きを行いました
お二人それぞれが小槌を持っての鏡開き
開いた鏡開きのお酒で乾杯です
とっても立派なご挨拶をしてくださり大人顔負けでした
一生懸命練習されたようですよ
記念にお写真を
新婦さんとお歳が離れているので仲が良さそうですね
乾杯発声後にお料理が出ます
石の蔵のお料理は大人気で老若男女満足して召しあがり頂いております
料理長自らメニュー紹介もして下さいました
その後は、新郎新婦ご友人様よりお祝いのお言葉を頂き
新婦ご友人様にご参加いただきブーケプルズを行いました
リボンがつながっている事を確認した友人のかたは驚いていましたよ
新婦様の中座へと流れます
一緒に中座頂くのは、新婦様のおじいちゃまです
新婦様をとっても可愛がっていらっしゃるようで、前方に来て頂いた時は目に涙が
嬉しい半面、寂しさもあったのでしょうかね
でも本当に嬉しそうでしたよ
続いて、ご新郎様の中座です
新郎様の中座には4名の方をご指名したのですが、何やら・・・・・姿が・・・・・
大学時代、同じゴルフ部だったようで、急遽演出も加えての中座となりました
オレンジの恰好をしている方・・・・キャディさんです
ゴルフ部の腕前はいかに
皆さんで仲よくご退場頂きました
お二人がお色直しをされている間、会場内にはプロフィールのDVD上映がございました
実は、お二人、ほぼ徹夜状態で作成をしてきたんです
前日にジェイズアクールへお越し頂いた際に仕上げを行っていたのですが、トラブル発生してしまい、宿泊先のホテルで一から作成し直したそうです
ほとんど寝ていない状態で当日を迎えたお二人
心配していた問題も解決し素晴らしいDVDに仕上がっていました
あまりの出来の素晴らしさに感動しました
皆さん夢中になって観ていましたよ
新婦様は色打掛にお召し替えをしての入場です
とってもお似合いでした
みなさんとお写真撮影が行えるので人気の演出です
各卓の後は、新郎様のご友人によるご余興です
素敵なDVDを作成頂き、新郎様涙されていました
記念にお二人へお渡し頂きお写真撮影です
嬉しかったですよねきっと
そして、今度は新郎新婦お二人からサプライズを
新郎新婦恩師のにスピーチを頂きたいとの事でしたが、何やら仕掛けが
恩師の方へ(しかも教授)はマイクが渡され、紙が渡されました
それと同時に会場内には曲が流れました
「春一番!」 byキャンディーズ
教授、笑顔で受けて下さり歌ってくださいましたよ
明るく楽しい教授様でございます
盛り上がった所でいよいよおひらきに
新婦様はお手紙を読みませんでしたが、御両家ご両親へは花束とブートニアのご贈呈がございました
新郎様より謝辞を述べ無事おひらきとなりました
お二人と御両家ご両親で皆様をお見送り
ゲストの皆様も楽しんで頂けたかと思います
【御両家ご両親と記念撮影】
新郎 卓 さん 新婦 藍子 さん
この日はお疲れになったかと思います
お二人も楽しんで頂けましたか
おめでとうございました