皆さんこんにちは
梅雨入りましたねぇ
梅雨入りが発表されてからしばらくは「本当に梅雨入りしたの」と疑ってしまうほど晴天でしたが、今日は本当に梅雨らしい天気です
さて、本日のジェイズアクールブログは、
6月1日に結婚式を挙げたお二人のパーティをご紹介致します
なんとも天気は快晴で暑いくらいのお天気でした
新郎:Mさん 新婦:Cさんです
終始笑顔のお二人です
お二人は神前式を行いました
【雅楽隊と一緒に入場です】
ジェイズアクールで行う神前式は、ゲスト全員が参加できるのでご好評頂いております
石の蔵で神前式を挙げられるのはジェイズアクールだけなんですよ
【指輪の交換】
指輪を当日忘れないようにと何度もMさんに言っていましたね
指輪はとっても大切な貴重品なので当日預かりにしております
挙式後は、全員お外に移動して頂きフラワーシャワーならぬ折り鶴シャワーを行いました
この折り鶴、かなりの量がありまして・・・・・
Mさんの笑顔で楽しさが伝わります
見てください
色とりどりで鮮やかです
お子様やゲスト皆さんが拾ってくれたのであっという間にお片づけができてしまいました
お帰りの際にはお持ち帰りしてました
皆さんとしばしお写真撮影の時間をとり、いよいよ披露宴のスタートです
続いて、新婦 Cさんの入場です・・・・が、ここでサプライズを行いました
お父様をサプライズで指名して一緒にご入場です
お父様、堂々としていてカッコよかったですよ
メイン到着後、Mさんへお父様からCさんのお手をお渡しいただきメイン席へ
メイン席に到着後は、新郎よりウェルカムスピーチ
打合せの度に「スピーチは大丈夫なの」と心配ばかりしておりました、わたくし
でも、心配いらずでした
その後、祝詞を頂き、乾杯と流れて行くのですが、お二人は鏡開きを行いました
この笑顔にはわけが
返り酒を浴びなくて私、ホッとしましたが・・・・一応開けてますよね
石の蔵ではご希望の方に、料理長よりメニュー紹介をして頂けます
お料理がスタートして終始和やかに進みました
それぞれのご友人よりスピーチを頂き、シャッターチャンスのお時間です
「ケーキ入刀」です
MさんからCさんへ
そして、CさんからMさんへ(けっこうな大きさのケーキです
)
お二人のファーストバイトの後は、プレゼントバイトを行いました
もちろんサプライズです
Cさんのご友人はなぜ呼び出されたのかわからず、ずっと「何 何」
と言っていました
Mさんからご友人へ
ご友人も大きな口をあけて食べてくれました
幸せになって頂きたいとの気持ちを込めてプレゼントバイトを行いましたが、新婦ご友人様には、ミニブーケのプレゼントもござました
そして、お色直しには、Cさんはご兄弟と
コメントを頂いたのですが、「あまりの突然の事で何が何だか・・・・」といった感じでした
お色直しのお支度が整い、再入場です
各卓にクラッカーを配りながらのご挨拶
お二人の合図で一斉にクラッカーをオープン
お二人を同じ色のクラッカーだった方へお二人からプレゼントをお渡し致しました
この日はお二人の為にスペシャルゲストがお越しになりました
大爆笑のお二人を見れば何が起きたかはお分かりでしょう・・・・・
担当Aも大爆笑して顎が痛くなってしまいました
不思議な空気が流れましたけど・・・・・
さらにどこかで見た事の有る方が・・・・
Mさん、されるがままです
何故か違和感がありません・・・・・何故でしょうか
とっても盛り上がった披露宴ですが、いよいよおひらきへと進みます
Cさんからご両親へ宛てたお手紙、感動でした
新郎Mさんの謝辞もしっかりと皆様に感謝が伝わったと思います
ご両親様も終始笑顔でした
お見送り後は記念撮影
お二人の良い所なんでしょうけど・・・・・
やっちゃった感が出てしまいました
こんなお二人ですから・・・・お打合せ楽しかったです
お帰りの際にお二人より一緒に写真撮影を希望してくれましたありがたいです
小さいですね、私・・・・
※いまさら顔を隠しても・・・と言う感じでしょうか
この後お二人は二次会会場へと移動されましたが、2次会でも、スペシャルゲストさんは人気者だったようで・・・・
Mさんの「僕はやる時はやりますよぉ」と言う言葉がずっと頭から離れませんでしたが、
しっかりとやってくれました
長時間になってしまいましたが、皆さんお料理もしっかり召し上がっておりました
何より本当にお天気とゲストの皆さんが温かい方ばかりで良かったです
Mさん、Cさん、ずっとずっと仲良く、そして、お幸せでいてくださいね
MさんはCさんに毎日を感謝して過ごして下さいね
Cさんは、のほほんMさんを今以上にのほほんさせないように気を付けてください
本当におめでとうございました
ありがとうございました
お二人には挙式インタビューをお願いしましたので改めてお二人の声をご紹介させていただきます