かれこれ、2級を受講してから、
6年が経っております![]()
その間、いろんな方に、
2級、進化してるよ~
というお声をずっといただいていて、
初めて再受講させていただきました、2日間、大阪にて![]()
6年も前ですからね![]()
![]()
『ファスティングマイスター エキスパート検定ガイドブック』
2級を受講される方のテキストになります![]()
もちろん、受講される方だけのための非売本![]()
約90ページに渡り、
イラストもポイントポイントで入っていて、
非常に見やすいモノになっています![]()
私が受講した時は無かったので、
今、受けられている方は、
知識等、整理しやすく、
ある意味、ラッキーですね![]()
もちろん、
まず、ファスティングマイスターってなに?
という方、詳しくはこちら。
簡単に言うと、
結果を出してきた科学的根拠のあるファスティングと、栄養療法を兼ね備えて、メソッド化したもの。
その2級は、お仕事にもなるプロ資格なのです![]()

自分自身と一緒に住んでる家族だけで良いよー、という方はファスティングマイスター初級講座で十分です。
仕事はしないんだけど、知識を深めたい、という方も受講される方がいらっしゃいます。
メインで受講されるのはもちろん初めての方ですが、
私のように、再受講で参加する方もいます。
今回は、
治療家さん、
英語講師さん、
主婦だけど客室乗務員やっていましたさん、
などが参加されていました。
いろんな方が、いろんな思いで受講されています。

他にどんな方が受講されてきたかというと、
ランダムに。。
会社勤めの方
アロマセラピスト
柔道整復師
理学療法士
管理栄養士
美容師
医師
エステティシャン
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
ローフードマイスター
スポーツ栄養トレーナー
加圧トレーナー
スポーツクラブインストラクター
料理教室主宰
経営者(上記全て含まれます)
各種協会の代表理事
などなど、
多種多様な感じです。
ご自身の本業に+α、
事業にされています。

(イメージ)
2級では、もちろん初級で習ったことをベースに、
もう少し奥の深いカラダのお話
ファスティングを仕事として進めるために必要なこと
プロフェショナルとしての心構え
などです、
かなりざっくりです![]()
![]()
二日間にわたって、
集中して、やっていきます![]()
試験もあります![]()
笑。
もちろん、勉強しないと落ちます![]()
1日目のお弁当。
マゴワヤサシイ、身体にヤサシイお弁当です![]()

2日目のお弁当。
玄米弁当、もちろんドレッシングは、
化学調味料不使用です![]()

大阪の会場は、ファスティング関連のセミナー、イベントが出来るように、専用になっています。

囲んで、楽しくランチしました![]()
共通点があれば、会話も楽し![]()

2級が気になる方はまず初級から。
ファスティングマイスター初級講座で詳しくお話ししています。
食育・美容に、健康のベースに!ファスティングマイスター初級講座
※オンライン講座・対面講座、開講しています。
また、スポーツ栄養セミナーでは
アスリートのための食生活について、
お話ししています。こちらもご参考にどうぞ。
健康栄養からのスポーツ栄養コンディショニング講座

