・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきます→詳細はこちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
先日のママ友ランチの際、tomoさん からいただいた「洋菓子のカワグチ」(食べログ )さんのアップルパイ。
「みなさんで、どうぞ!」とのことでしたので、福岡でお世話になって義妹さんファミリー、
山口のみなさんとわけていただきました。
ど~ん!とでっかくて、大迫力!
みんなで美味しくいただきました。
tomoさん、ありがとうございました♪
で、↓は義妹さんと相方が買ってきてくれたシュークリーム。
これまた、ど~ん!とでかい 笑
こちらは、「たまごハウス」(食べログ )さんのもの。
クリームたっぷりで、おいしかった♪
で、相方が放浪中に買ってきてくれた↓
福岡のチョコレート発祥という、「チョコレートショップ」(食べログ )さんのもの。
こちらは、サクサクのお米がいい感じ♪
ホワイトチョコのは、義妹さんチョイスだそう。
クランベリーの酸味が、おいしかったです!
てことで、福岡グルメも全終了!
山口では、外食などはなかったので、今回はレポなし。
山口滞在レポは、のちほど別館で・・・できるかな? 汗
------
昨日の夕方、自宅に戻りました。
帰りは息子がゴネまくって、つかれた~ 泣
今日は自宅で、ひきこもり。
今からサクっと食材を買いにいき、明日は試作です。
遊びまくった4~5月。
週明けからは、通常営業で頑張ります!
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきます→詳細はこちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

先日のママ友ランチの際、tomoさん からいただいた「洋菓子のカワグチ」(食べログ )さんのアップルパイ。
「みなさんで、どうぞ!」とのことでしたので、福岡でお世話になって義妹さんファミリー、
山口のみなさんとわけていただきました。

ど~ん!とでっかくて、大迫力!
みんなで美味しくいただきました。
tomoさん、ありがとうございました♪
で、↓は義妹さんと相方が買ってきてくれたシュークリーム。

これまた、ど~ん!とでかい 笑
こちらは、「たまごハウス」(食べログ )さんのもの。
クリームたっぷりで、おいしかった♪
で、相方が放浪中に買ってきてくれた↓

福岡のチョコレート発祥という、「チョコレートショップ」(食べログ )さんのもの。

こちらは、サクサクのお米がいい感じ♪
ホワイトチョコのは、義妹さんチョイスだそう。
クランベリーの酸味が、おいしかったです!
てことで、福岡グルメも全終了!
山口では、外食などはなかったので、今回はレポなし。
山口滞在レポは、のちほど別館で・・・できるかな? 汗
------
昨日の夕方、自宅に戻りました。
帰りは息子がゴネまくって、つかれた~ 泣
今日は自宅で、ひきこもり。
今からサクっと食材を買いにいき、明日は試作です。
遊びまくった4~5月。
週明けからは、通常営業で頑張ります!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村