・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
※4/14午前の部 2席空きになりました!
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・4月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
いつもお世話になっているめろんぱんなさん から、手作りのお味噌をいただきました。
あけた瞬間から、いい香り!
そのまま味見してみると、「うま!」
2歳の息子も味見をして、「ウマ!」
私も作ろうかなあ?と思うくらいの、美味しさでした。
そのまま野菜につけて、生食でもおいしいのですが、めろんぱんなさんのオススメは、「お味噌汁」。
普段、ほとんと味噌汁を飲まない我が家ですが、
こちらのお味噌での味噌汁が相方にも息子にも、大好評!
白、赤それぞれ単品だったり、混ぜ合わせてみたり・・・楽しませていただいております♪
めろんぱんなさん、ありがとうございました♪
-----
予約更新につき、記事を書いているのは、18日の朝6時。
今宵のナイトフライトで、ちょっとおでかけ。
て、まだ荷造りしてないんですけどね 汗
てか、今から試作して、昼までに現地で使うサンダル買いに行かないと (^▽^;)
と、相変わらずの旅支度っぷりですが、
昨晩も、こちらのお味噌汁をいただいて、心の充電はOKです!
ではでは、行ってまいります。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
※4/14午前の部 2席空きになりました!
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・4月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

いつもお世話になっているめろんぱんなさん から、手作りのお味噌をいただきました。
あけた瞬間から、いい香り!
そのまま味見してみると、「うま!」
2歳の息子も味見をして、「ウマ!」
私も作ろうかなあ?と思うくらいの、美味しさでした。
そのまま野菜につけて、生食でもおいしいのですが、めろんぱんなさんのオススメは、「お味噌汁」。

普段、ほとんと味噌汁を飲まない我が家ですが、
こちらのお味噌での味噌汁が相方にも息子にも、大好評!
白、赤それぞれ単品だったり、混ぜ合わせてみたり・・・楽しませていただいております♪
めろんぱんなさん、ありがとうございました♪
-----
予約更新につき、記事を書いているのは、18日の朝6時。
今宵のナイトフライトで、ちょっとおでかけ。
て、まだ荷造りしてないんですけどね 汗
てか、今から試作して、昼までに現地で使うサンダル買いに行かないと (^▽^;)
と、相変わらずの旅支度っぷりですが、
昨晩も、こちらのお味噌汁をいただいて、心の充電はOKです!
ではでは、行ってまいります。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村