・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
  
・3月レッスン「コンテスト受賞パスタ、キッシュ、アンコールレッスン」の詳細は →こちら  と こちら  
・3月レッスン受講の方へ、ネスレ様からお土産キャンペーン♪ →
こちら
・3月レッスン受講者の方へ、サントリー様からお土産キャンペーン♪ →こちら

・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
 
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先週、旅券発行所に寄った帰りに、「丸副珈琲」 へ。
ここのコーヒー、好きなんです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
私はブレンド。
バランスがよくて、ブラックでも、お砂糖やミルクを加えても、どちらでも美味しい♪
最初はブラックで、半分は砂糖とミルクを足していただきました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
相方は、カフェオレ。
シロップ抜きで、コーヒーの香りを楽しみます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
2歳の息子には、アイスとコーヒーゼリーのマリアージュ。
アイスが大好きなのですが、この日は、アイス以上にコーヒーゼリーをがっついていました 汗
たしかに、ここのコーヒーゼリーもおいしいんですけどね (^▽^;)

息子もいるので、ゆっくりくつろぐ・・・てことは無理でしたが
美味しいコーヒーに、少し癒されました。

最近は、自宅で豆をひいて飲むことが、精一杯ですからね~ 泣

-----
なんやかんやで、今週で3月も終わり。
早かった~ 汗


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村