・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました  
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら

・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
炙りが香ばしハモのタタキ、最高♪

昨日のブログの続きです。
今回の淡路島旅行の目的は、「ハモ」。

場所は、「民宿 はぎわら」さん http://r.tabelog.com/hyogo/A2806/A280602/2800842
いつも教室でお世話になっているめろんぱんなさん にご紹介いただき、
食事のみプラン、鱧尽くしコースをお昼ごはんにいただいてきました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
鱧のお造り、湯引き、鱧の子の煮物、天ぷら
お造りはもちろん、鱧の子も柔らかくて、上品でウマ~♪

で、「鱧尽くし」といえども、ある意味最大のお楽しみが↓
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
立派な由良ウニ♪これ一人分 ( ´艸`)

アワビか由良ウニか、チョイスできるのですが、
夏の淡路島に来て由良ウニを食べないなんてこと、ありえません!

どれくらい立派かというと
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
これくらい。

甘くて濃厚、ジューシーで、ウニ好きの相方も大満足!
ウニをつつきつつ、鱧スキもいただきます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
これ、二人分。てんこもり!

鱧スキは、身もおいしかったのですが、初めてたべた内蔵の美味しさには感動♪
さすが漁師料理!の醍醐味です。

淡路島の玉ねぎも、いつ食べても美味しいな~。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
鱧の酢のもの、雑炊、鱧のアラの味噌汁、メロン

噂には聞いていたものの、すごいボリューム!
これで10500円はお得だと思います。

雑炊のおかわりまでして、相方も私も、お腹一杯。
息子も鱧スキをいそいそと食べていました。
あ~、朝ごはんをもう少しセーブすればヨカッタ・・・ ←朝からご飯を2杯半食べたヒト

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
台風遭遇で、景色はこんなカンジでしたが、普段はキレイな海が見えるそう。
とはいえ、荒れ狂った海に自然のパワーを感じ、これはこれでヨカッタです。

とにもかくにも、食材の旨みをダイレクトに味わえて、美味しかった!
めろんぱんなさん、ありがとうございました♪

で、鱧と由良ウニが待っているのに、食べ過ぎた朝ごはんとやらは↓。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
だって、美味しかったんです、この朝ごはん (^▽^;)
詳細は、別館にて →こちらから

-----
明日は、手打ちパスタレッスンです。
お集まりくださるみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村