・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
甘酸っぱいパイナップル、大好きです♪
先日、パイナップルをまるごと購入し、追熟。
しっかり熟れたころに、カットしてから瓶詰に。
ギッシリ( ´艸`)
ミツカンさんの、サワードリンク酢を注いで、パイナップルサワー(酢)にしました。
普通のミネラルウォーターで割ったり、コンガスで割ったり。
夜練る前に飲むと、翌朝すっきり!
パイナップルも、もちろん美味しくいただきます♪
翌日から飲めるのですが、日を追うごとに味が濃くなり、美味しかった!
今度は何を、漬けようかなあ?
-----
今日はハンバーグレッスンです!
暑さに気をつけて、今日も1日がんばりましょう♪
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

甘酸っぱいパイナップル、大好きです♪

先日、パイナップルをまるごと購入し、追熟。
しっかり熟れたころに、カットしてから瓶詰に。

ギッシリ( ´艸`)
ミツカンさんの、サワードリンク酢を注いで、パイナップルサワー(酢)にしました。

普通のミネラルウォーターで割ったり、コンガスで割ったり。
夜練る前に飲むと、翌朝すっきり!
パイナップルも、もちろん美味しくいただきます♪
翌日から飲めるのですが、日を追うごとに味が濃くなり、美味しかった!
今度は何を、漬けようかなあ?
-----
今日はハンバーグレッスンです!
暑さに気をつけて、今日も1日がんばりましょう♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村