・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ 玉蜀黍のソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
さんから、
あの「Daniel」のクレープ専門店ができたとうかがい、ず~っと気になっていたお店。
前を通るたびに、なが~い行列に購入を断念していたのですが、平日は落ち着いてきた模様。
ということで、6/9のレッスンの帰りに、 さんにお付き合いいただき行ってまいりました。
幸い、誰もいなかったので、写真を撮る了承を得てサクっと撮影。
ショーケースの中には、バラエティ豊かなフィリングがズラリ!
いちじくや、アメリカンチェリーなんかのフレッシュフルーツも気になったのですが
久々に「ダニエルらしさ」を味わいたい・・・
ということで、「徳島オレンジのブリュレ」をチョイス。
オーダーしてから、1枚ずつ丁寧に生地を焼いてくれます♪
たっぷり具だくさんで、300円といお手頃価格♪
一口食べて、
ウマ~(´∀`)
生地はふんわり柔らか、オレンジのさわやかな香りとコクのあるブリュレがいい感じ♪
ブリュレの命ともいえるカラメルは、パリンパリンで食感のアクセントもヨシ。
息子はバギーで眠っていたので、ゆっくり味わえたのも大きい 笑
こちらのお店、リピ確定です!
なんこつ。さん、おいしい情報ありがとうございました♪
との。さん、お付き合いいただき、ありがとうございました♪
ああでも、大丸神戸店の「ダニエル」(カフェ)の撤退は、返す返すも残念・・・
ランチもパンも、美味しかったのになあ~
こっちもよく行列できてたのにな~ヽ(;´ω`)ノ
まあ、出会いあれば、別れありですね、何事も・・・
-----
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ 玉蜀黍のソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

さんから、
あの「Daniel」のクレープ専門店ができたとうかがい、ず~っと気になっていたお店。
前を通るたびに、なが~い行列に購入を断念していたのですが、平日は落ち着いてきた模様。
ということで、6/9のレッスンの帰りに、 さんにお付き合いいただき行ってまいりました。
幸い、誰もいなかったので、写真を撮る了承を得てサクっと撮影。

ショーケースの中には、バラエティ豊かなフィリングがズラリ!
いちじくや、アメリカンチェリーなんかのフレッシュフルーツも気になったのですが
久々に「ダニエルらしさ」を味わいたい・・・

ということで、「徳島オレンジのブリュレ」をチョイス。
オーダーしてから、1枚ずつ丁寧に生地を焼いてくれます♪

たっぷり具だくさんで、300円といお手頃価格♪
一口食べて、
ウマ~(´∀`)
生地はふんわり柔らか、オレンジのさわやかな香りとコクのあるブリュレがいい感じ♪
ブリュレの命ともいえるカラメルは、パリンパリンで食感のアクセントもヨシ。
息子はバギーで眠っていたので、ゆっくり味わえたのも大きい 笑
こちらのお店、リピ確定です!
なんこつ。さん、おいしい情報ありがとうございました♪
との。さん、お付き合いいただき、ありがとうございました♪
ああでも、大丸神戸店の「ダニエル」(カフェ)の撤退は、返す返すも残念・・・
ランチもパンも、美味しかったのになあ~
こっちもよく行列できてたのにな~ヽ(;´ω`)ノ
まあ、出会いあれば、別れありですね、何事も・・・
-----
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村