・inizio料理教室では、受講料のうち10%を東日本大震災の義援金に募金させていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
・ただ今、「金麦」プレゼントキャンペーン中! →こちら

・3月の基本の料理 「春のリゾット コンテスト受賞メニュー」の詳細・予約状況は →こちら
・4月の「春中華メニュー」、「手打ちパスタ タコのラグー」の詳細・予約状況は →こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
3/11のレッスン終了後、なんこつ。さん がランチにお付き合いしてくださいました。
お店は元町のトアウエストにある、BO TAMBOURINE CAFE (ボ・タンバリンカフェ)。
なんこつ。さんのブログで拝見して、行きたいな~!と思っていたお店です。

子連れOK、とのことでしたが、禁煙席がないこと、息子が泣くことを考えて
「外カフェ」を提案してくださったなんこつ。さん。
肌寒い中、お気づかいありがとうございました<m(__)m>
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
アメリカンやメキシカンなメニューが豊富で迷いましたが、初回は基本!
ということで、私は、自家製パテのハンバーガーをチョイス。
食べ応えたっぷりですが、あっさり味で美味しく完食!
チリドッグやパンケーキ、ガンボやバッファローチキンウイングも食べたいなあ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
なんこつ。さんチョイスは、チョコレートブラウニー。
でっかいアイスと、たっぷりホイップが、アメリカンでいいですね~!

想定通り、息子は途中からグズグズ 汗
外の席でよかった~(^▽^;)

スタッフの対応もよかったし、またリピしたいな~。

とにもかくにも、なんこつ。さん、ありがとうございました♪

-----
ただいま相方の実家へ帰省中です。
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村