inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから

11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ハモンイベリコ 1600円
添えてあるドライフルーツと一緒に食べると、甘みと塩気、脂の旨みが調和します♪

昨日は、神戸ワールド記念ホールにて、ビヨンセのライブでした。
ライブレポは ⇒ こちらから

開演時間やら場所の関係で、早めの晩御飯は、ミント神戸8階の「ラ・カスエラ」さんへ。
初めて入るスペイン料理屋さんなので、事前にネットで調べたら
某サイトでの評価が、異常~に低い 汗

が、ランチでの酷評が多かったので、「ディナーは違うかも」と果敢にチャレンジ!
カルトとコースで迷いましたが、「保険」のきくカルトでオーダー。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ハモンイベリコの、じわ~っとした脂分、画像でもお伝えてきていますでしょうか?

これ、絶対お酒に合うんだろうなあ・・・と思いつつ、身重の私は、ガス入りウォーター (^▽^;)
相方は、スペインのビール、白のグラスワインで同じものを2杯。
この白ワイン、「トーレス ヴィニャ エメラルダ」が、相方の好みだったらしく、匂いだけ私も確認。
フレッシュでフルーティーながらも、甘さはなく、スッキリとした「綺麗な香り」。
・・・お値段もお手頃だし、来年の今頃、ボトルで取り寄せたいなあ・・・

気を取り直して、スペイン料理といえば、アヒージョ。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
えびのアヒージョ780円は、にんにくとオリーブ油の香りと風味で、ウマ♪
もちろん、アツアツのこの油に
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
おかわり自由のパンを浸して、いただきます♪
にしても、ぶっといバゲットだったなあ・・・

メインは、イベリコ豚のグリルにするつもりが、何故か魚介に目がいって
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ムール貝とあさりの白ワイン蒸し 1180円。

「日本で、迂闊にムール貝は頼んだらアカンよなあ」と再認識した1品で、自業自得な感じです。
まあ、このお値段なら、こんなものでしょう。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
イカスミのパエリア 1480円。
レモンやガーリックマヨネーズを添えても。
パエリアというよりは、若干「リゾット状」でもありましたが、これはこれで美味しかった♪

ドリンク4つと、以上の料理で8400円程度。
ぐるなびの割引クーポンを使って、10%オフにしてもらいました。
コースだと一人2680円~、お手頃価格のパスタセットは1580円。
個人的に、がっつり食事というより、タパスや前菜を並べて、バル感覚で使いたいかな?

事前のネットの評価で、ハードルが低かったこともあると思いますが、
サイトの口コミほど「悪くない」と思います。
場所も便利なので、お手軽にスペイン料理を楽しみたい方に、オススメですよ♪

-----
今日は午前中は、自宅でまったり。
午後から、ボチボチと雑務を片づけます。
連休明け、気分新たにみなさんがんばっていきましょう♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!