inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから

11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ランチレポの前に、京都らしさ満載の、はんなり甘味処情報は ⇒こちらから

先日、記事にした「京都で鱧会席」の日、ランチはとの。さんリクエストで「はしたて」さんへ。
との。さんのお目当ては、過去にレポした「胡麻豆腐」を使った丼だったらしいのですが、
「炙り穴子と胡麻豆腐」は、春限定のメニューなんですよね (^▽^;)
とっても美味しかったので、との。さん、桜の季節に是非~!

久々・・・といっても、3ヶ月ぶりの訪問でしたが、
「蟹と海老芋のあんかけ丼」や、「鱧カツ玉じめ」にそそられつつ、悩んだ挙句・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ランチセット 1575円をオーダー。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
名残鱧の南蛮
さっぱりとした南蛮酢は、冷酒のアテにもよさそう♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
若鶏の煮麺
相変わらずの美味しい出汁に、お箸で崩れる位、やわらか~な鶏がウマ♪
美味しい出汁って、やっぱり癒されるなあ・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
で、飯蒸し。
私がランチセットを選んだ理由は、「甘鯛味噌漬け 飯蒸し」は食べたことがない!
と思ったので、単品ではなく、こちらのセットにしたのですが
との。さんも、なんこつ。さんも、「鰆」とされていて・・・「え?私の思い込み? (  ゚ ▽ ゚ ;)」

お店のブログでも、9月までのメニューしか更新がなく、未確認のまま 汗
まあ、おいしかったから、いっかあ←無責任
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ムチムチのれんこんもちは、上品な甘さでお気に入り♪

久々で、いつもとは違う身なり、メンツでの、お忙しい時間帯での訪問でした
フロアマネージャーさんに、ご挨拶もしてもらい、お心遣いもいただいて、
今回も美味しくいただきました(´∀`)

夜の鱧に備えて、鱧メニューは避けたのですが、あんなことになるなら
「鱧カツ玉じめ丼」にしとけばヨカッタなあ・・・とちょっと後悔です (^▽^;)

今度訪問するのは、出産後しばらくしてからだろうなあ・・・
また、訪問できることを、楽しみにしています♪

-----
昨日の教室にご参加いただいたみなさま、
お忙しいところ、ありがとうございました♪
こちらのレポは、また後日!

今日は自宅で、ゆっくりお休み・・・のハズ。
みなさまも、良い1日をお過ごしください♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!