「基本の料理教室 4月はコンテスト受賞作品」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残5名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 4月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・4月17日(金)11:00~14:00 残5名さま NEW
・三木・神戸市西区会場・・・4月18日(土)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・4月28日(火) 11:00~14:00 残6名さま

詳細・お問い合わせは →こちら

「こぶたカンパニー」出店情報
4月2日(木)京都一木手作り市出店

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
何やら、切っておりますのは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
イタリアはウンブリア地方のパスタ、ウンブリチェッリ(ライ麦入り)。

昨日は、今月の手打ちパスタ教室@三宮会場でした。
午前の部にお集まりいただいたのは、ブロガーさんのじゅんちゃん (レポはこちら さん、
大阪のHさん、神戸のNさんとお友達で初参加のIさんの4名さま。

今回もにぎやかに、実習スタートです。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
豚バラと野菜をじっくり煮込んだスープに、パスタを加えたスープパスタ。
チーズとパセリでアクセント。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ホタルイカと菜の花のサラダは、キウイフルーツを使ったソースで。
春らしく、さわやかな味わいです。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、桜あんのムース。
生クリームたっぷりですが、塩をきかせた桜餅味になっています。

午前の部は、生地作りに悪銭苦闘でしたがなんとか無事に終了。
みなさんでワイワイと楽しい実習となりました。

午前と午後の部の入れ代わりの間に、
神戸市のTさんの補習レッスン。
レッスンが終わる頃、午後の部のメンバーが全員集合です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午後の部は、神戸市のTさん、初参加のanan☆さん
との。 (レポはこちら ) さん、momoさん(レポはこちら )の4名さま。

サラダも綺麗に盛り付けたら
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
とっても良い状態の生地になった、ウンブリチェッリの成形をして
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
こんなカンジにできあがり。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
コトコト煮込んだスープに浮かべて、こちらも完成。
豚と野菜の旨みがたっぷり!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
あっというまに出来上がる、桜あんのムースも完成!

午後の部のみなさんも、和やかに実習終了です。

午前、午後ともご参加いただいたみなさん、
ありがとうございましたヽ(´▽`)/
お仕事の合間にご参加されたanan☆さん、お忙しいところ
ありがとうございました♪
今回も、楽しい時間をくださったみなさんに感謝です!

-----
昨日は夜中の3時から朝の8時まで、自宅で仕事。
その後、パスタ教室に向かい、18時30分に会場を出たあとは、
重たい仕事道具を引きずりながら、40分歩いて元町へ。
相方からの頼まれものを購入し、自宅最寄り駅についたのは20時すぎ。
晩御飯は外食にしましたが、帰宅後、22時以降の記憶ナシ 汗
PCをたちあげたまま、ふと気づけば、朝の6時前でした (^▽^;)

今日は泊まり込みで、こぶたの仕込み。
睡眠もいっぱいとったので、がんばります!

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!