本日は、ブロガーさんからのいただきものを二つご紹介
liumei さんから、1ヶ月以上も前にいただいた
お待たせしました 「飲んべえバトン」
遅くなってゴメンなさ~い!
1. 酔うと基本的にどうなりますか?
顔は真っ赤になります
両親とも下戸中の下戸なので遺伝かな?
多少テンションがあがりますが、わりと普通です
2.酔っ払った時の最悪の失敗談は?
忘れもしない23歳のある飲み会
日本酒をコップ酒でがぶ飲みからスタート
そのあと焼酎やらウイスキーやら飲んだところから
ゲロった以外、記憶が全くありません(((( ;°Д°))))
記憶はないけど、楽しそうにかなり食べて飲んでたそうです
子供の頃はか弱くて、すぐにゲロってたので
ゲロるのはとっても上手で、立ち直りも早いです ← ちょっと自慢
3.その時はどれくらい飲みましたか?
覚えてるのは日本酒を紙コップに6杯
焼酎をロックで1杯、ウイスキーをロックで1杯
でも、そのあとも
「私、それ飲んでない~!」 とごねて飲んでたらしいです 汗
4.最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?
頭が割れそうに痛くて、かなりゲロったのでノドが痛い
声が枯れ気味で、休日まるまる寝てました
これを機に、守りに入って、飲む量が減っていきました
5.酔っ払って迷惑かけた人にこの場で謝りましょう。
何度もトイレに中座してごめんなさい
そして楽しい飲み会の内容を全く覚えてなくてごめんなさい
あれ以来、あんな飲み方はしていません
6.今、冷蔵庫に入っている酒の量?
本日の冷蔵庫には、梅酒ワイン1本と缶ビール1本だけ
でも、冷やさないお酒は梅酒6種類、泡盛1種類
焼酎4本(2本は1升瓶)と洋酒が6~7本
もちろん、相方と共有です!
7.好きな銘柄は?
ビールはキリン全般、 アサヒの富士山
日本酒は奥播磨、黒牛、天狗舞 、獺祭
焼酎は黒さそり
8.最近最後に飲んだお店は?
先週末に近所の焼き鳥屋さんで
9.よく飲む、思い入れのあるお酒5品。
↑にも書きましたが
① 黒牛
和歌山の日本酒なのですが、安いのにとにかく旨い!
純米、吟醸、大吟醸どれもオススメ
無濾過タイプはフルーティーでお米のワインのよう
② 獺祭
普通の純米でもいいのですが、やっぱり最上級
磨き2割3分を一度は飲んでいただきたいです
口に含むと上品でフルーティーな香りが広がり
しっとりとした透明感のあるお酒です
10.バトンのジョッキを渡す5人
歴代の方々がスゴイので、ここで打ち止めかな?
お酒を熱く語りたいかた、お持ち帰りください~!
↓は、沙羅さん
からいただいた 手作りふくろうストラップ

コンテストから戻った日に届いてました
福を呼ぶ ふくろう・・・これのおかげで入賞できたのかな?
青いのは相方に
赤いのは私
大きいのは 「一日シェフで頑張られてるお母様に 」
という、沙羅さんからのあたたかいお心づかい
母もとっても喜んでましたよ♪
確かにこれが届いた週末の競馬
相方と私、久々二人そろって勝ちましたヾ(@^▽^@)ノ
一日シェフも満員御礼だし、やっぱり福がとどいたのかな?
猫派の私のために、猫ちゃんもきました

スミマセン、何度朝鮮してもピンボケでした 汗
手先の器用な沙羅さん、
ビーズでいろんな作品を作ってらっしゃるのは拝見してましたが
まさかプレゼントしていただけるなんて思ってませんでした!
何でも沙羅さんのお誕生日と、私達の結婚記念日が同じ
ということを知って、送ってくださったとのことです
沙羅さん、ありがとうございます~о(ж>▽<)y ☆
飲んべえ 認定のくりっく ↓
