姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!

自力整体ナビゲーターちはるです。

 

 

お久しぶりです!

すっかりご無沙汰してしまいました。

12月からはブログをもっと更新する!!と

決めていたのに、ついサボってしまいました・・

 

書きたいことはあるのですが、

今年は大殺界の中の大殺界「停止」の水星人プラスの私。

何だかやる気が出なくてダメですね。

 

でも、ちょっとうれしいことが!!

 

エンジャルナンバーってご存知ですか?」

 

私たちの周りには常に天使がいて、

その天使が数字を通じて私たちにメッセージを

送っていくれていると考えます。

車のナンバープレートや時計、

レシートの数字など、

ふとした時に見る数字が、

何度も同じ数字の組み合わせだったことはありませんか?

 

それは今のあなたに必要な天使からの

メッセージかもしれません。

 

その意味を理解することは、

より良い人生を歩むための重要なヒントとなります。
明快なアドバイスはあなたを励まし、

問題解決の糸口を教えてくれますよ。

 

 

エンジェルナンバーの代表といえば

「11」、「111」といった

全ての桁の数字が同じ数字で構成されているもの。

 

ゾロ目は典型的なエンジェルナンバー。

ゾロ目をよく見る時の代表的な意味は、

直感がさえている状態だということ、

運命の転換期を迎えている、

運気が良くなる前兆などが挙げられます。

 

 

そんなゾロ目のエンジェルナンバーに出会いました!

 

 

image

 

 

お釣りが「555」!

 

エンジェルナンバー「5」は、

人生が大きく変化し発展していく暗示だとか。

 

「555」は、大きな変化により正しい道へと

導かれることを意味するそうです。

 

でも、正直にいうとキレイな数字で

お釣りがほしくて、お財布からお金を出すときに

ちょっと計算したりするので

これは、偶然とはいえないかも・・

 

 

だけど、次のは本当に偶然にでたゾロ目の金額です!

 

 

image

 

 

何と「777」!!

 

レジのお姉さんも

「はい、(少し沈黙というか絶句があっての)

合計777円です。」

と驚いた様子でした。

 

エンジェルナンバー「7」は、

チャンスが来ているという意味だとか。

 

「777」は、

人生に奇跡と呼べるような幸運なことを訪れる暗示。

 

想像もつかないようなラッキーな出来事があるといいのですが。

 

 

image

 

来年4月から公民館で自力整体の教室を開催できる

「公民館活用促進プロジェクト」に応募しました!

 

無事書類審査が通りまして、

年明けに担当者さんと面談して、

場所や曜日・時間を決めます。

 

子育てもひと段落すると思うので、

今まで教室をするのをためらっていた

土・日、平日の夜にやろうと思っています。

 

新しい教室に向けていろいろ準備しないといけないので、

このエンジェルナンバーとの出会いで勇気をもらえました!

 

 

■お知らせ

 

絶対にカラダが変わる自力整体を

体験してみませんか?

 

六軒市民館の教室のみ再開しております。

 

現在、オンラインレッスンの新規募集を停止しております。

再開しましたら、またお知らせします。

人気記事合格人気記事1  チャンネル登録してね!自力整体youtubeチャンネル
合格人気記事2  【コロナ対策】絶対に負けないカラダ作り
合格人気記事3  NO輪っかタオル、NO自力整体
合格人気記事4  びっくり!本当に顔がこんなにリフトアップ!
合格人気記事5  【自力整体】自宅で初めてされる方へ
ベル自力整体公式HP
ベルプロフィール

 

姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!

自力整体ナビゲーターちはるです。

 

超お久しぶりです

11月は一つも記事を書いていませんでした。

というか書けなかったという訳ですが。

これからは、少しずつまたブログを再開しますので、

よろしくお願いします。

 

 

自力整体公式チャンネルで新しい動画がアップされました!

 

 

 

それ以前にもアップされていましたが、

動画内の矢上先生のお話だけで十分なので、

私のちょこっと解説は不要だと思ったので、

ご紹介しませんでした。

ご興味ある方はどうぞご覧ください。

自分の体のことを深く理解する良い機会になると思います。

 

 

さて、今回の動画です。

「妊婦の為の安産整体」とタイトルにありますが、

この一連の実技は自力整体の超定番の実技です。

 

 

ですから、妊婦さん以外の人もぜひやってみてほしいです!

骨盤のゆがみの改善にはとても効果ありますよ!

 

 

 

2:58で左足を開いたら、伸ばしている右足をゆさぶります。

image

これ、慣れないと足がつります。

というか最初はゆすることはできない人が大半だと思います。

 

なので、右足の足先をワイパーのように左右に動かして

仙腸関節をゆさぶりましょう。

 

 

 

7:05このタオルを両足の裏で蹴り出す実技は気持ちいいです!

 

image

 

同時に腕も上に伸ばしますが、肩甲骨から腕を伸ばしていきましょう。

そして、アゴを出して首の骨にカーブを作っていきます。

 

 

 

7:35足をあぐらの形のしてひざを上下に動かします。

 

image

 

オマケで左右にもゆすってもみてください。

骨盤の歪みを矯正できます。

 

 

 

11:00股関節、骨盤を左右に開く感じですね。

 

image

 

 

12:30の一連の動きは毎日すると体の歪みが矯正されていきますし、

いい筋トレにもなります。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

ちなみに私の生徒さんが妊娠したので、

矢上先生に妊婦さんにはどんな自力整体を教えたらいいですか?

と質問したところ、

 

「特にないです。

自力整体はどれも妊婦さんには効果的だから」

 

と予想通りのお答えをいただきました。

 

だから、「妊婦のため」とあるから関係ないと敬遠しないで

ぜひ動画と一緒にやってみてくださいね!

 

6月に出産した私の生徒さんにも

特別な自力整体はしませんでした。

 

そんな彼女の出産の時のお話はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

■お知らせ

 

絶対にカラダが変わる自力整体を

体験してみませんか?

 

六軒市民館の教室のみ再開しております。

 

現在、オンラインレッスンの新規募集を停止しております。

再開しましたら、またお知らせします。

人気記事合格人気記事1  チャンネル登録してね!自力整体youtubeチャンネル
合格人気記事2  【コロナ対策】絶対に負けないカラダ作り
合格人気記事3  NO輪っかタオル、NO自力整体
合格人気記事4  びっくり!本当に顔がこんなにリフトアップ!
合格人気記事5  【自力整体】自宅で初めてされる方へ
ベル自力整体公式HP
ベルプロフィール

 

GoToトラベルキャンペーンが始まってから

気になるのは岐阜県にある下呂温泉のこと。

 

実は私の母の故郷です。

 

下呂のお湯は84度という高い温度で湧いている正真正銘の天然温泉。

泉質はアルカリ性単純泉、

無色透明、ほのかな香りととてもまろやかなお湯。

お肌に優しくからんで、

絹のようにスベスベにしてくれます。

 

今考えれば、子供の頃贅沢にこんないい温泉に

入れていたことは幸せでした。

 

温泉観光地として人気がありましたが、

コロナの影響で観光客が激減しているのに加えて

7月には豪雨で41号線が飛騨川の氾濫で

崩落して通行止めになってしまいました。

 

1ヶ月ほどして仮復旧のニュースをみて

ホッとしました。

 

 

 

そして先日、実母が下呂へ帰省した折に

娘の受験合格祈願のお守りを買ってきたから

送ると言って送られてきたのがこれ。

 

 

 

かなうわバット

 

 

 

 

かなう〇(わ=輪)の由来は、

画面下方バットについている「わ(輪)」が

絶対に外れない、絶対に「落ちない

ことから来ています。

 

何事にもこのバットで「打ち勝つ!」という願いを込め、

下呂温泉街の由緒あるお寺「温泉寺」にて祈祷を行っている縁起物です。

受験に合格した!」「願いが叶った」という声を多数いただき、

現在口コミで徐々に皆様に知っていただいています。

 

特に、合格かなうわは人気です!

 

下呂温泉合掌村HPより

 

 

 

 

 

 

この輪が外れないというが飛騨の匠の技というところでしょうか?

 

ご利益があることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

それとともに送られてきたのが

「しらさぎ物語」というお菓子。

 

下呂の旅館のお茶菓子として定番です。

 

 

 

クッキーにクリームがサンドされているものですが、

クッキーがとても独特な感じがします。

ですが、とても万人受けするお菓子です。

 

HPを見ていると、

しらさぎ物語がアイスに!!

 

 

 

 

 

 

 

うすいクッキーの間にアイスクリームがサンドされているとのこと。

アイスクリームには

クラッシュしたクッキーも混ぜ込まれているらしいのです。

 

アイスクリームは

クッキーアンドクリーム・しらさぎ物語バージョン?

ですかね。

 

 

これ、食べてみたい!!

 

 

通販だけかと思ったら

 

「しらさぎサンドアイスを片手に

温泉街を練り歩く方

増えています。」

 

とあるので、お土産屋さんでも買えるのでしょう。

 

娘の受験が終わったら

絶対に下呂へ行って疲れを癒しに行きます。

 

温泉とともにしらさぎ物語アイスも楽しみ!

 

 

写真はあずさ屋さんからお借りしました。

 

 

下呂出身の有名人といえばこの人!

 

 

 

 

「流れ星のちゅうえいさん」

 

彼が下呂出身だと知って

狭い下呂ならきっとどこかでつながりがあると思ったら

母の同級生の甥っ子さんでした。

 

 

 

昨日は阪神魚崎駅近くの住吉川での川べりで

ママレレの仲間と一緒にウクレレ弾いてきました。

 

住吉川の川沿いの遊歩道は犬とお散歩している人、

ジョギングしている人がいて

なかなかの賑わいです。

 

行った時には小学生の集団が歩いていたり、

保育園の可愛い子たちもお散歩していました。

 

とても気持ちいい場所で

家の近くにあったら嬉しいような場所。

 

 

ママレレの練習になかなか参加できないし、

イベントもコロナの影響で軒並み中止になってしまいました。

 

今年、特に参加するのを楽しみにしていたのは

「神戸まつり」

今年は50回目という節目の回で

いつもより規模を拡大して行うはずでした。

 

こういう記念の回にママレレでステージに立ちたい!

 

でも毎年多数の応募があり、

なかなかステージに立つことは難しいそうなんですが、

ママレレ会長のKちゃんの応募書類の熱いアピールが

伝わって当選できました!

 

 

 

でもコロナで来年に延期に。

 

 

演奏する予定だったのは「情熱大陸」

 

 

 

 

この時にパーカッションで参加してくれたのは

みっきーくん。

 

当時は東京藝術大学を目指す浪人生でした。

そして、見事に合格。

 

しばらくたってから

「ヒルナンデス」で芸大訪問をしているのを

偶然みました。

吹奏楽で一緒に演奏するということで

つるの剛士が大太鼓を叩くことに。

 

もしやみっきーくんも映るのではないか!

 

とみていたけど当たり前ですが、

映るのはつるのばかり・・

 

「つるの、邪魔!

どいてくれないかなー!!」とやきもきしていたら

 

最後の最後に隣にいたみっきーくんがアップに。

 

東京へ行っても変わらぬ姿におばちゃん安心しました。

 

本当にいい子で、

娘が彼氏として紹介してくれたらうれしいタイプの子なんです。

 

芸大卒業後はこんな活動してます。

 

 

 

カッコよくて

素敵ですよね!

関西でライブがあったら行きたい!

 

 

 

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:

 
さて、ウクレレ弾いたらお腹が空く!
というわけでランチへ。
 
 
 
 
 
 
 
私は日替わりランチ。
 
今日のメインはサバ
甘めのピリ辛の味付けが美味しい。
 
蒸し鶏がのったサラダ
カボチャのスープ
優しい味の麻婆豆腐
揚げ春巻きと春雨入りの卵焼き
 
これで800円はお得すぎ!
 
 
 
 
鶏のフォーも美味しそうでした!
 
こちらは850円。
 
 


一人で弾くよりみんなで弾くウクレレはやっぱり楽しかった!
 
いっぱいおしゃべりもできて、リフレッシュしました。
 
風が強くて楽譜が飛ばされそうなのは
ご愛敬。
寒くなる前にまた皆でここで弾けたらいいなラブラブ

 

 

姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!

自力整体ナビゲーターちはるです。

 

 

出産のスムーズな赤ちゃんは、

肉体・精神・感情的に

健康に育つ

 

と言われています。

 


広島の自力整体の生徒さんの体験談を紹介します。

 

 

 

二人目妊娠中は、自力整体に通う+育休に入ったら、

毎朝自力整体DVDで

自力整体するのが日課になっていました。

 

 そうやって産まれてきた赤ちゃんは、

不必要にぐずらないところか、

産まれた頃から、

昼夜のリズムが出来ていて、

夜間の授乳も4~5時間、

2ヶ月頃には6~7時間空くようになりました。 

 

寝かしつけも、布団にごろんとさせて、

その隣で深い呼吸でリラックスしていると

寝てくれます。

 

 日中も、よくニコニコ笑い、

身体もまあるくコロコロと動きがよく、

運動発達もすくすくなので、

おもちゃを取りたいなどの、

意欲も増してきているのが見られます。 

 

一人目の時にケアしていたのに、

自力整体をするとこんなにも違うとは……。 

 

 

 

自力整体HP「体験者の声より」

 

 

 

 

という体験談を読んで

 

「へーーー」

 

って思っていました。

 

自力整体で体を整えての分娩が

スムーズなのは理解できて

産まれてきた赤ちゃんにもいい影響があるとは

思っても

ここまでのことある?

本当に?

というのが正直な気持ちでした。

 

 

でも、

 

 

本当にそうなんです!!

 

 

二人目不妊で自力整体で妊活成功した生徒さんの

赤ちゃんの生育もすごいんです!

 

 

出産後初めてオンラインで自力整体をした時には

グズって大変でしたが、

2回目からは大人しくガラガラで遊んだり

ちょっとグズったら

いつのまにか眠ったりしてくれています。

 

 

よくおしゃべりもします。

 

自力整体をしている時に

「ではこの動き30回しましょう!

ハイ、1、2、3・・」と

数えるとその度に笑います。

 

むやみに笑うのではなく、

必ずこの数を数える時に笑うんだそうです。

 

わかっているんですね・・

 

体重も7キロあって、

上のお姉ちゃんが6ヶ月ごろ着ていた

ベビー服を着ています。

 



そして、

何と3ヶ月でもう寝返りします!!

 


 

「上の子の時は妊娠初期まで

自力整体していましたが、

特別な感じはしませんでした。

分娩ギリギリまで自力整体していた下の子は

成長がとても早いです。 


上の子と全然違って戸惑います・・」

 

と生徒さんはいっていました。

 

 

 

 

 

 

この話を娘にしたところ、

「妊娠したら、絶対に自力整体する!」

と言いました。

 

娘は生理痛がひどくて

鎮痛剤を飲まずにはすごせません。

 

「自力整体しよう〜!」

 

と言っても

 

「自力すると眠くなって困るから」

 

とやりません。

 

今から自力整体しておくといいのですが、

説得するのは難しいです・・

 

 

 

 

■お知らせ

 

絶対にカラダが変わる自力整体を

体験してみませんか?

 

六軒市民館の教室のみ再開しております。

 

現在、オンラインレッスンの新規募集を停止しております。

再開しましたら、またお知らせします。

人気記事合格人気記事1  チャンネル登録してね!自力整体youtubeチャンネル
合格人気記事2  【コロナ対策】絶対に負けないカラダ作り
合格人気記事3  NO輪っかタオル、NO自力整体
合格人気記事4  びっくり!本当に顔がこんなにリフトアップ!
合格人気記事5  【自力整体】自宅で初めてされる方へ
ベル自力整体公式HP
ベルプロフィール