先日実家からきた宅急便の中に入ってました。
名古屋ではおでんにこういう甘味噌をかけて食べます。
これが普通だと思っていたら、静岡出身の友人に「そんな風におでんを食べるのは名古屋だけ。」と言われてショックでした。
以前は甘味噌は家庭で作っていたので、この商品が発売された時は衝撃でした!
手軽に何にでもかけられますからね。
冷奴、湯豆腐、焼きなすにかけてもおいしいですよ。
西宮では業務スーパーで売っているのをみました。
今夜はこの味噌にマヨネーズと豆板醤を足して「鮭のちゃんちゃん焼き」を作ります。
先日実家からきた宅急便の中に入ってました。
名古屋ではおでんにこういう甘味噌をかけて食べます。
これが普通だと思っていたら、静岡出身の友人に「そんな風におでんを食べるのは名古屋だけ。」と言われてショックでした。
以前は甘味噌は家庭で作っていたので、この商品が発売された時は衝撃でした!
手軽に何にでもかけられますからね。
冷奴、湯豆腐、焼きなすにかけてもおいしいですよ。
西宮では業務スーパーで売っているのをみました。
今夜はこの味噌にマヨネーズと豆板醤を足して「鮭のちゃんちゃん焼き」を作ります。
キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!自力整体ナビゲーターちはるです。
茹でたて熱々の小松菜で親指の根元をヤケドしてしまいました![]()
水ぶくれになり、けっこう痛いです。
年齢的に傷の治りも悪くなりつつあるので、跡が残ってしまいそうで悲しいです![]()
皆様も茹でたての小松菜にはご注意くださいね
(そんなミスはそうそうしないと思いますが)
さて、私は教室の生徒さんを苗字ではなくて、下の名前(ファーストネーム)で呼びます。
女性限定ですけどね。
女性の場合、結婚してご主人の苗字に変わっている人が大多数。
職場ではたいていその苗字でよばれます。
お子さんがいると、「〇〇くんのお母さん」、「〇〇ちゃんママ」と呼ばれることが多いです。
ご主人からもいつのまにか「ママ」とか「お母さん」と呼ばれるように。
せっかくいいファーストネームがあっても、呼ばれることはほぼ皆無です。
自力整体のレッスン中は、
日々の雑音から離れて、自分自身を取り戻してほしい、自分の身体とだけ向き合い、身体の声を聞く、身体の気持ちの良いように動く、そんな時間をすごしてもらいたい。
だから、初めてきた生徒さんに「私は自分の教室の生徒さんをファーストネームで呼ぶことにしていますが、いいですか?」と聞きます。
皆さん、ちょっぴり驚きながら名前で呼ばせてくれます。
ちなみに女性はパートナーから下の名前で呼ばれると「愛情ホルモン」オキシトシンの濃度が平均15.9%も増加。また同時に、「ストレスホルモン」コルチゾールも減少しており、ファーストネームでの呼びかけがホルモンの状態を良好な方向へ導くと、科学的にも証明されたとしています。
オキシトシンはお肌の若返りを促すホルモンなので、名前で呼ばれる回数が多いほど美肌につながる可能性もありますね![]()
お問合せ・お申込みは→ こちら
キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!自力整体ナビゲーターちはるです。
昨日の夕食はグラタンでした。11月も半ばですね。
いつの間にかこういう温かい料理がおいしい季節になりました。
10月もあっという間にすぎましたが、今月もまばたき
している間に終わりそうです。
さて、日めくり自力整体カレンダーです。
輪っかタオルの実技が紹介されている唯一市販されている出版物です。
これ、すっごく売れたそうです。
「いままで心血注いで書いた本よりもこんなカレンダーの方が売れるなんて!」
と矢上先生は落ち込まれてました![]()
でもこういうものをみんなが望んでいるならと、毎年カレンダーが作られるようになりました。
(自力整体HPより)※写真はイメージです。
来年は全て娘の真理恵さんがモデルを努めます。
(真理恵さんについては真理恵さん制作の自力整体海外向けPR動画もみてください。)
衣装をイギリスのデザイナーに発注したそうです。
どんなコスチュームかも楽しみ![]()
テーマは「滞留便」排泄と、足腰の痛みを治す。
1部1,100円です。
自宅で自力整体をするには最適なテキストですが、残念ですけど一般に販売されません。各教室の先生が注文をとりまとめて、矢上先生に申込みます。
自力整体したいけど、教室が近くにない、あっても日程が合わない、自宅でやりたいからカレンダーほしいなぁ、という方!よかったら私にご相談くださいね。
ちなみにこのカレンダーを私から購入されても、私には1円もバックはありませんからね!![]()
お問合せ・お申込みはコチラから→ お問合せフォーム
![]() |
日めくり 自力整体 からだと向き合う365日 ([実用品])
1,650円
Amazon |
キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!自力整体ナビゲーターちはるです。
先日、自力整体を初めて体験したKさん。腰痛を解消したい!ということで自力整体に興味を持たれたそうです。
体験したその日のうちに感想メールを送ってくれました![]()
「やっている最中にも体が軽くなるのが感じられました。
今は体全体がとても心地よいです。今までにない体験です。」
ですが、レッスン後ギックリ腰になったそうです![]()
「自力整体をしたのになぜ?」と思いますよね?
自力整体では、ギックリ腰は体自身が行う腰のゆがみを治すための治療行為と考えます。
自力整体をしたことで、筋肉が緩んで骨格が元の位置に戻ろうとして、ゆがんでいた骨盤、詳しくいうと骨盤の開閉をしている仙腸関節のズレをギックリ腰という形で矯正したのです。
ここ↓
自力整体的なギックリ腰へのアドバイスは2、3日安静にしてください。
整体院・整骨院へ治療には行ってはいけません。
自力整体もやってはダメです。
矯正された仙腸関節がゆがまないように周囲の筋肉がかたまるまで安静にしてましょう。
ただ、血流はよくしたいので腰以外の部分、例えば頭皮マッサージや手指・足指ほぐしをしてくださいね。
Kさんは2日で治ったそうです。
その後腰が楽になった、と喜んでました。
お問合せ・お申込みは→ こちら