姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!

自力整体ナビゲーターちはるです。

 

 

受験も終わりホッとするのもつかのま、

娘の大学は県外なので

早速アパート探しに行ってきました。

 

事前に地元の不動産屋さんに電話して、

大体の希望はお伝えしてありました。

ありがたいことに駅まで車でお迎えに来てくれて

少し説明を受けた後にすぐに物件をみに行きました。

 

 

1軒目は1階におばあちゃんの大家さんが住んでいて、

オートロックで女子学生専用アパート。

洗濯機・冷蔵庫・エアコン付きで

収納も多くて、風呂トイレ別に洗面台もあります。

ただ、大学から少し距離があって、

とても綺麗なんですが、築年が古いのが難点。

大家さんの熱心なセールストークに圧倒されました。

 

 

2軒目は窓からすぐに大学が見える築浅のアパート。

なのに、ガスコンロが汚くて、エアコンも古い・・

それとオートロックなしの1階なのはとても不安。

 

ということで、娘もすごく悩んだ結果、

1軒目の角部屋が空くということでそちらに決めました!

 

 

ついでに私の実家に挨拶に行きました。

 

その途中、遅いお昼ご飯として

名古屋駅で娘の念願のパンケーキを食べに行きました!

 

 

このお店「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」

 

 

2001年にニール夫妻がクリントンストリートにオープンさせた、

アメリカンダイニングレストラン。

ニューヨークマガジン誌で2度「NO.1」に選ばれ、

「KING of Brunch」と称されています。

とのこと。

 

 

 
 
 
パンケーキだけでなく、サンドウィッチもあります。
 
初めてきた時にはフィッシュサンドウィッチと
パンケーキを食べましたが、
パンケーキの美味しさに圧倒されました。
 
もちろん、サンドウィッチも普通に美味しかったんですけどね。
 
娘がとにかくこのブルーベリーパンケーキが気に入って、
名古屋へくると1人でも食べにいくほど
はまっているパンケーキ。
 
こちらです。
 
 
 
この上のプレザーブスタイルのブルーベリジャムが美味しい!
パンケーキもしっとりフワフワでも端っこはカリッと
絶妙な焼き加減。
 
 
 
3枚目のパンケーキにはメープルバターだけかけて。
この食べ方も好き!
 
 
 
生地の中にも贅沢にブルーベリーが!!
 
 
 
 
ドリンクは娘はカモミールティー。
私はアップルとパイナップルとマンゴーのフレーバーティー。
かなりマンゴー強めでした。
 
 
 
 
マフィンも売っています。
とってもアメリカンな感じ
 
 
 
グッズも売っています。
 
 

 

 

とってもボリューミーなのですが、

アパートも決めてテンション高めなのと

久しぶりなので私も娘も3枚頼んでしまいました。

 

テーブルに運ばれた時に

「2枚にすればよかったかも・・」とちょっぴり後悔しましたが、

スルッと食べてしまいました。

お腹いっぱいになって、

ごちそうさまでした。

 

このお店、日本では南青山と名古屋タカシマヤゲートタワーモール

にしかないんですよね。

 

 

関西にもぜひぜひ出店してほしいです!

 

 

■お知らせ

 

絶対にカラダが変わる自力整体を

体験してみませんか?

 

六軒市民館の教室のみ再開しております。

 

現在、オンラインレッスンの新規募集を停止しております。

再開しましたら、またお知らせします。

人気記事合格人気記事1  チャンネル登録してね!自力整体youtubeチャンネル
合格人気記事2  【コロナ対策】絶対に負けないカラダ作り
合格人気記事3  NO輪っかタオル、NO自力整体
合格人気記事4  びっくり!本当に顔がこんなにリフトアップ!
合格人気記事5  【自力整体】自宅で初めてされる方へ
ベル自力整体公式HP
ベルプロフィール