北海道新聞に乗っている記事ですが

 

優佳良織工芸館を売却へ 旭川の観光3施設、ツルハなど3社に

2021.08.19 05:00

ツルハなど3社に売却されることになった

優佳良織工芸館(中央)など3施設=2020年4月(本社ヘリから)

 

 

 【旭川】

運営会社の破産で2016年から閉館が続く

優佳良織(ゆうからおり)工芸館など旭川市内の観光3施設が、

ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌)など3社に

売却されることが18日分かった。

旭川地裁で同日開かれた債権者集会で報告された。

 

 破産管財人が9月にも、3社と任意売却に向けた覚書を交わす見通し。

売却時期や金額、施設取得後の活用方法は未定。

運営会社の債権者でもある旭川市は、

建物の改修やリニューアルには数十億円規模の投資が必要と試算している。

 

 同市によると、3社はツルハHDと、建設会社のエスデー建設(旭川)、

道外の大手企業。

市は月内にも3社と地域包括連携協定を結び、

3施設を活用した観光や商業の振興に協力する考え。

西川将人市長は「先方の考えもあるが、

なるべく早く任意売却を完了していただけるよう

作業を進めていきたい」と話す。

 

 3施設は、旭川の染織工芸品「優佳良織」を

展示・販売する工芸館に加え、国際染織美術館と、雪の美術館。

固定資産税滞納分など約5億4千万円の債権を持つ旭川市が

差し押さえている。(山口真理絵)

 

 

ということで、旭川市の代表する観光地でした

優佳良織工芸館(中央)など3施設は、ツルハドラッグなど3社

売却されることになりました

まず、ツルハドラッグとは、北海道に主にある薬局チェーンで

知られていまして、北海道の人は良く利用しています

 

そして、優佳良織工芸館の敷地内にある、雪の美術館は

旭川市出身のAKB48チーム8の坂口渚沙ちゃんが

よく行いっていた所でもあります。

 

なぎちゃんの インスタグラムと

 

 

公式ユーチューブチャンネル「なぎなぎチュープ」にも載せていますね

あと、雪の美術館公式動画がありました

 

この施設の今後の動向に期待したいですね

 

あとこの記事は、朝日新聞

 

 

 

読売新聞にも乗っていますね

以前の私のブログの関連記事